※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どど
お金・保険

告知違反🙁🙁医療保険に加入した時に、精神的な浮き沈みがある事を自覚は…

的外れな質問すみません。告知違反🙁🙁医療保険に加入した時に、精神的な浮き沈みがある事を自覚はしているものの、自分では病気だとは思ってなく、伝えてすらいない。保険加入から半年~1年後くらいに精神科へ行き、精神科の先生に○年前から気分の浮き沈みがあったかも??と言うのを伝えた場合は医療保険の方の告知違反になると思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

カルテに加入前から症状があったと記載された場合、違反が発覚するかもしれません。その病気関連で保険料を請求したときに、保険会社がカルテ等を調査するからだそうです。
また、保険加入後2年経過すると、保険会社は契約解除はできなくなる(時効)らしいです。

  • どど

    どど

    んー。保険加入して今4ヶ月なのですが、精神科行ったらまずいですかね😞入院とかにならなければ大丈夫だと思いますか?入院になったとしても2年後とかであれば時効になる、ということですか?😞

    • 2時間前
  • どど

    どど

    それと、告知にもしも、嘘があった場合は時効ってないのです?

    • 2時間前
ゆうな

告知に関しては聞かれたことに嘘偽りなく答えていたらいいのですよ。
期間中、通院や何か診断があったのなら通知しなくてはいけないことになる可能性があるので一応保険会社の方に確認した方がいいと思いますよ✨

  • どど

    どど

    告知に嘘偽りは無いと思います。ほけんの窓口の方にパーッと聞かれたことに答えたのですけど💦
    精神的な浮き沈み?などある場合は事前に告知する必要がある、などもしかしたら書いてあったりしないのかな?、と思いまして💦

    • 2時間前
りりり

その場合はセーフですね🤔

  • どど

    どど

    セーフになるんですね😞もし精神科で入院なんてなった時に、カルテには数年前から症状がある。と書かれていたらまずいのかな?と思い💦

    • 2時間前
  • りりり

    りりり

    自分病気とは思ってなかった
    加入時に受診していない,投薬もなにもしてないなら大丈夫ですよ

    • 1時間前
ママリ

以前に精神科に受診されたことはないのですよね?
それなら大丈夫な気がします☺️

  • どど

    どど

    それはないです(^^)数年前から行った方がいいのかな?と思いつつ自分は普通だと言い聞かせてた感じで😖
    精神科に行きたくない気持ちや精神科へ1度行くと保険加入や変更等も難しくなると聞いた事があったのでなんとなく抵抗がありました、、

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ


    それなら問題ないと思いました‼︎
    お大事になさってください。

    • 1時間前