※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
妊娠・出産

妊娠中に毎晩ロラゼパムを飲むように言われたが、赤ちゃんへの影響が心配で飲めない。出産経験のある方、飲んだ経験ありますか?

妊娠中でロラゼパムを毎日夜に飲むように
先生に言われたのですが…
やっぱ赤ちゃんへの影響が怖くて不安なのに飲めません…
飲んで出産した方っていらっしゃいますか?

コメント

R´s MaMa💜

同じくベンゾジアゼピン系のアルプラゾラム服用してました!!
元々、頓服で処方されており
基本的に仕事前や夜中に目が覚めて軽い発作が起きた時だけ等で服用してたのですが
私の場合は妊娠発覚してから断薬して
初期と中期にそれぞれ1回服用しただけで乗り切れてるのですが
一応、ベンゾジアゼピン系は妊活中、妊娠中も比較的に安全と言われてる薬になるので
もちろん服用してない人と比べたら何かしらのリスクと言いますか副作用的なのはあるかもしれないですが気にする程では無いかな☺️と思います。
にもさんは、薬を飲まずに1日過ごせる感じですか?

  • なー

    なー

    返信ありがとうございます!
    私はもともとパニック障害あるのですが妊娠前は薬飲まなくても過ごせていたので飲まないでいたのですが…
    妊娠がわかって中期になってきてから夜中に不安で眠れなくなったりソワソワしてしまうことが増えて病院で話したらこれから寝る前に服用していこうとなりました…😨


    1回服用で乗り切れてるのすごいですね!!
    出産への不安がすごすぎて
    あと夜中とか休日になると怖くなります…

    • 6月9日
くるみ

私は妊娠前から今も飲んでいます!特に異常なしです!

精神科の先生からは、30年医師してて睡眠薬ガブガブ飲んでる妊婦さんとかも元気に出産してるから大丈夫!って言われています!

  • なー

    なー

    返信ありがとうございます😭

    そうなんですね!
    少し安心しました…

    そこまで先生話してくれなくて聞けて良かったです!

    • 6月12日