
2年前から卵巣に水が溜まっていることが分かり、悪性ではないと言われても心配。4ヶ月後に再検査し、経過観察中。手術は必要ないとのことだが不安。
卵巣に水が溜まってる方いますか🥲
2年ほど前、妊活で婦人科に通院してた頃からエコーで影があり水が溜まっていました。
今も大きさはほぼ変わらず、悪いものならとっくに変化していると言われ経過観察中です。
本日エコーし変わりなし、次は4ヶ月後、そこでも異常なければ年1の子宮がん検診と合わせて経過観察です
悪性ではないと言われても、心配です🥲
良くあることとは言われましたが、、、、、
すぐ手術するものでもない〜とも言われましたが不安です😭
- はち(1歳6ヶ月)
コメント

ぱくぱく
卵巣嚢腫ってことですかね?🤧
私もですよー!
私はなるべく早く手術して!っていうくらいのサイズですが4年放置してます😂。

ちゃそ
3年ほど経って15cmくらいになったので手術しました🙋♀️
-
はち
最初は小さかったですか?
悪性とかではなく大きくなったから手術したという感じでしょうか🥺- 6月8日
-
ちゃそ
最初、娘を出産したタイミングでちょっと腫れてるねー、で3cmくらいだったと思います🤔
- 6月8日
-
ちゃそ
大きくなったら悪性でなくても捻れたら激痛で救急車からの緊急手術らしく、そうなる前に手術しました😊
- 6月8日
-
はち
私は大きくないので経過観察なのかなと思います🥺
詳しくありがとうございます😭- 6月8日
はち
病名は言われませんでした😭
大きさはどのくらいですか?
診察時何か言われましたか?😭
ぱくぱく
卵巣 水が溜まる
で検索すると 卵巣嚢腫 って出てくると思います!
水や髪の毛 脂などの塊です💦
1人目妊娠発覚時に7〜8センチ、去年は9cmでその時にMRIで卵巣の中身が何か検査しました!
5センチ以下でしたら 基本様子見というか 経過観察が多く、5センチ以上になってくると手術を勧められます☺️
私は実家義実家遠方で 子供達見てもらえるところないので、放置してる感じです💦
はち
入院手術となると、子供が心配ですよね😭😭
詳しくありがとうございます😭