※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありまま
子育て・グッズ

2歳の子どもが一日中お腹が空いていて困っています。朝から食べ続け、満腹中枢が未発達なのか心配です。

2歳のこどもが一日中ずっとお腹空いたって言っていてさすがに困っています。
今日も朝起きてほんと数秒でお腹空いたって泣き出してすぐにふりかけご飯、豆腐、りんごをだしましたがご飯は残して豆腐をおかわり。
それからもまだお腹空いたと泣き海苔をあげたりきゅうりをあげたり、、、朝ごはん開始から2時間たってもまだ食べてます

日中も夜もすぐお腹空いたアピールしてきてあげるまで泣いてます

満腹中枢が未発達だからってこれはおかしくないでしょうか?😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ただ単に大食いはありえるのかなと...うちも小さい頃からそんな感じで5歳の今も起きてすぐお腹すいた。さっき食べたばっかでしょって思うくらいまたすぐにお腹すいたとずっと食べてます🥲

  • ありまま

    ありまま

    コメントありがとうございます。
    同じですね、、ご飯のとき以外はなにあげてますか?もうほんと冷蔵庫のものなくなります😂

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近お腹すいたが私のストレスになりつつあります...
    うちはチーズ、ちくわ、かまぼこ、魚肉ソーセージ、きゅうりとかそういうのあげてます😂😂

    • 6月8日
  • ありまま

    ありまま

    わたしすごいストレスです。
    なるべく甘いものはさけたいですよね。参考にします😭

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買ってもすぐ全部無くなって食べるものがなくなれば泣かれてストレスでしかないです...ほんと。。最近はもう甘いものとかどうでもよくなってますけどね😓
    太ってなきゃ気にしなくていいかと!うちはもうそんな感じです笑

    • 6月8日
ままり

うちのもそんな感じでしたよ
未発達というよりは…成長期で本当におなかすいてるんじゃないですかね?
でも時間は区切って、次はおやつの時間にあげるねとして方がいいと思います

特に下の子は…凄まじく食べてました(今もですけど)

  • ありまま

    ありまま

    コメントありがとうございます。
    なるほど、、、長女も大食いでしたが下のがすごいです。
    時間を区切ってあげたいのですがそうすると三時間とか余裕で大泣きし続けます💦

    • 6月8日
  • ままり

    ままり

    テレビとか絵本とか好きな遊びでもだめですか?何か他のことに気を散らせられるといいんですが

    • 6月8日
  • ままり

    ままり

    それかもう、とりあえずおにぎりあげとくかですね

    • 6月8日
ニート希望

うちの子と一緒です。

朝から晩までお腹空いた〜なんか食べたい〜ご飯作って〜お菓子食べたい〜おにぎりでも良い〜もぅおまめでいいから食べたい〜と毎日毎日毎日うるさいです🤣

こないだはスーパーでお昼ご飯丼で食べた後、お惣菜コーナーでお腹空いたって泣かれました。

ネグレクトしてると思われるので本当にやめて欲しい😭

  • ニート希望

    ニート希望


    ちなみに
    朝ごはん6枚切り2枚、牛乳、バナナ、
    保育園で9時のおやつ
    11時半に給食、毎日おかわり
    15時半おやつ
    16時帰宅してからおにぎり1〜2個
    19時夕飯大人と同じ量、デザート
    です。

    朝はお腹空いたって起きます。

    平日の夕方と、休みの日は常に腹ペコです。

    実家行くと朝から晩までずっと何か食べてます。

    3歳1ヶ月の女児です。

    • 6月8日
  • ありまま

    ありまま

    めちゃめちゃ食べますね!!!
    食べないのも辛いですけど食べすぎも苦労しますよね、、、
    長女もそのくらいその頃食べてました。いまは下の子がそんな感じでもうなにをあげていいかわかりません😭大食いのくせに偏食?で好き嫌いが多くあげるものに困ります、、、おやつをずっとあげるわけにはいかないしなにかおすすめの補食?ありますか?😭

    • 6月8日
  • ニート希望

    ニート希望


    そうなんですね!
    うちは上の子が5歳なんですがあまり食べなくて体重増えなくて相談とかしてたんですが、下の子はこれ以上太ったら成長曲線出っ張ります。(身長も成長曲線ギリギリなので色々ギリギリセーフだとおもってます笑)


    うちは煮干しと干し芋とスナップエンドウ茹でたやつと魚肉ソーセージきゅうりを大体食べてます。

    こないだは何もなくてもやしのナムルたべてました。笑

    おやつは3歳になってチョコレートを与えたら禁断症状(チョコレート食べたいコール)が続いてこちらがメンタルやられたので今月下の子だけお菓子禁止しました。

    • 6月8日
  • ニート希望

    ニート希望

    あと、食事の時間空けたいのですが、まだ時間の間隔がわからないので、ママがお洗濯とお皿洗い終わったら一回おやつにしようね!とか、
    公園でシート敷いておやつ食べようね!とか、このテレビ終わったらおやつにしようね!など、場面で区切るようにしています。

    待てる時間を少しずつ長くしている最中です!

    • 6月8日