※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が友達と飲みに行くことについて、妻が理解してほしいと思っている内容について相談しています。


旦那の話です。
子どもが生まれてからも、割とよく友達と飲みいったり夜ご飯行ったりするのですが、いい反応はしないけど(私が)それでも文句言わず行かせてあげてるだけ旦那にとっては有難いと思いませんか😕??

全然飲みいったりさせてもらえなかった友達夫婦の話を旦那としていて、旦那さんがこれでは友達いなくなる、、と嘆いたら奥さんがたしかにそれは可哀想だから行ってきていいよ〜!!と快諾してくれたそうで、、
うちの旦那が一言「奥さん優しいよね、○○はそうゆう気持ち一切ないでしょ?笑」と。

はい?ってなりました😇
ほんとだったら行かないでほしいところを仕方がなく毎回行かせてあげてるだけではダメなんですか???
かわいそうだから快く行ってきていいよという気持ちがほしいってこと?
まじ舐めすぎじゃないですか??

「かわいそうもなにも毎度行くこと決定で言ってくるじゃん。行かない選択肢ない人にかわいそうとか思う訳ないでしょ。」と言ったら笑ってました🔪
なんで遊び行けない人を可哀想って思わなきゃいけないんですか!!子ども生まれたんだから当たり前だろ!!
それなら毎日睡眠不足でワンオペ可哀想だから俺が代わりにみててあげるとかないのかよ!

もーめっちゃくちゃにイライラします!!!笑

コメント

ママリ

飲み会に行けるなんて有り難いことだと思います!!
子育てしてたら、自分時間や遊ぶ時間なんてほとんどないので😇

可哀想って思わないとだめなんですかね??

快く行かせてけれる奥様は神様ですよ✨

はじめてのママリ🔰

旦那友人らの奥さんの中で誰が一番良い奥さんかという話になりダントツで私になったそうです。
その理由が飲み行っても怒らない、休日等なんでも自由にさせてくれるから💢

飲み好きなやつの思考ってそんなもんです。悲しいですね。
ちなみに私が怒らないのはいてもいなくても変わらないからです。