※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリリ
産婦人科・小児科

1歳1ヶ月の女の子が軟便で頻回に排便し、おむつかぶれも酷いです。熱や嘔吐はなく、整腸剤も効果がない状況です。原因や改善方法について相談しています。

軟便が続いています。
一歳1ヶ月の女の子です。

5月の終わり頃から、下痢が始まり今は軟便になっていますが量があまりにも頻回です。

今日は午前中だけで5回もうんちしてます。
おむつかぶれも酷くて、オムツを変えるたびにワセリンや薬を塗っているので大変です…。

熱や嘔吐はなく、軟便だけです。

2日前に小児科へ行き整腸剤を処方してもらいましたが、まだ効果はなく排便の回数は変わらずです。

何が原因かも分かりません。
同じような方いませんか?
どれくらいで良くなりましたか?
ちょっと疲れてしまいました。

コメント

クマꕤ︎︎

うちは2週間くらいで治りました、、
毎回シャワーで流さないとかぶれますよね😭
整腸剤は下剤の効果もあるのであまり飲んでなかったです🥹

amy_🔰

同じようなことありました!
外出しておらず、家にこもっていた時期だったのでウイルス性の胃腸炎ではないだろうと自己判断でしたが、原因不明でした💦

病院には行かず、整腸剤を飲ませて様子見ていました。
2週間ぐらいで少しずつ良くなっていきました。
お尻かぶれかわいそうですよね🥲
薬局にうっているポリベビーをたくさん塗りたくっていました!