※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rio
妊娠・出産

前期破水での出産で保険が効くか不明。出産費内訳明細書に分娩料が0で驚き。無痛分娩の麻酔料はどこに記載されるか知りたい。

前期破水で出産だったんですけど保険効くんですか?
自己負担金が思ったより少なくて、明細書見てもよくわからなくて😂

出産費内訳明細書見ると分娩料が0になってるんですが、普通は記載ありますか?
無痛分娩だったんですけど、麻酔料ってどこの項目にプラスされてるんですかね?

コメント

三児のmama (26)

私は自宅で産み落としてから病院行きましたが、分娩料(胎盤処理)などの、お金はかかってましたよ!!
ミスですかね?

  • rio

    rio

    そうなんですね!
    やっぱりミスですかね💦
    あとから請求されるの嫌ですー😇笑

    • 6月8日
  • 三児のmama (26)

    三児のmama (26)

    とりあえず何も言わなくてもいいと思います笑

    • 6月8日
  • rio

    rio

    そうですね!このままにしときます🥹笑

    • 6月8日
りー

1人目前期破水で保険請求できました☺️

  • rio

    rio

    前期破水っていう病名?だけで保険請求できましたか?手術の項目で保険請求でしたか?

    病院の明細書の分娩料って0円でしたか😣?

    • 6月8日
  • りー

    りー

    前期破水の病名だけで保険請求しました!
    それで入院した時にもらえる
    保険料が振り込まれました☺️✨

    第一子の時の話なので
    分娩料の記載についてはわからないです💦
    すみません😣💦

    • 6月8日
  • rio

    rio

    そうなんですね!
    保険会社に問い合わせてみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月8日
ママリ🔰

自費の分娩介助料が0円で
保険適応で6万ぐらいで加算されてるとかですかね🤔

  • rio

    rio

    分娩介助料はあるんですが、分娩料が0円になってて😣
    分娩介助料と分娩料同じなんですかね💦

    • 6月10日