※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
妊娠・出産

10月出産予定で、半袖か長袖のパジャマで悩んでいます。夏生まれの子供がいるため、長袖パジャマを新たに購入するか迷っています。同じ時期に出産された方はどちらを着用しましたか?アドバイスをお願いします。

10月初旬に出産予定なのですが、パジャマを半袖にしようか長袖にしようか悩んでいます。
上の子は夏生まれだったので、半袖パジャマしかなく長袖パジャマだと新たに購入することになります💦
同じくらいに出産された方でパジャマはどっちでしたか?😭アドバイスお願いします😣

コメント

まこ

長袖にしました🥺産後もパジャマで過ごすことが多かったのでだんだんと寒さも増してくるし長袖でしたね🫣
ちょっと厚めのカーディガンとかパーカーあれば半袖でも入院期間中は乗り越えられると思います🫶🏻

  • さくら

    さくら

    買い足すのも勿体無いので羽織もので乗り切ろうと思います!
    ありがとうございます😭

    • 6月8日
ままち

微妙な時期ですよね😫
病院内で着るママのですか??
半袖あるならそれにして
一応羽織を用意しておけばいいかなと🤔
10月下旬で半袖でしたが
夜中〜朝はちょっと寒かったです🤔

  • さくら

    さくら

    微妙な季節で悩みます💦
    私が院内で着るパジャマです!
    半袖があるので羽織もので調整しようと思います☀️

    • 6月8日
ママリ

私は11月でしたが半袖か長袖か悩んでました😂
10月初旬なら半袖にします🤗

病院の空調は少し暑めだと思うし赤ちゃん(ぬるい湯たんぽくらいの温度)を抱っこしたりすると長袖だと暑いかな?と🤔

半袖パジャマで薄手の羽織を持って行くのがいいと思います🤗

  • さくら

    さくら

    微妙な季節で悩みますよね😅
    半袖であり買い足すのも勿体無いので羽織もので調整しようと思います!
    ありがとうございました☺️

    • 6月8日