※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
その他の疑問

育休前におむつケーキをプレゼントしても良いでしょうか?3児のパパになる方への贈り物です。

職場の方(男性)で育休を取られる方がいます。

おむつケーキをプレゼントしたいと思っているのですが、おむつケーキは一般的にお子さんが生まれるのを確認した後に渡すものでしょうか?
育休前(おそらく奥さんが出産する前には入られると思います)に渡すのどうなのかな?と不安になりまして…

その方は3児のパパになる予定なので、おむつケーキプレゼントして、上の子達と開封して楽しんでもらえればと考えています。

コメント

deleted user

出産祝いは出産後に渡した方が良いと思います
産まれてくるまで何があるか分からないので💦

  • ゆき

    ゆき

    ですよね💦
    となると産後2.3ヶ月後になりそうなのですが、そのタイミングでおむつケーキって変ですよね…?

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    別におかしくないと思いますが、、、🤔

    • 6月8日
ていと☆

私も万が一があると、いけないので出産祝いとして渡すならおむつケーキアリだと思います。

奥様とは面識ありますか?
もし無いのであれば私なら渡さないかもです(奥さんがヤキモチ焼きの人とかだと貰ってももやもやされるかもなので)

  • ゆき

    ゆき

    面識ないです💦
    純粋に私が出産祝いで欲しかった(←けどもらえなかった)のでプレゼントしたら喜ばれるかなという理由もありました😅
    が、部署の皆からという形にするなど他のものにするなど、ちょっと考えなおします!

    • 6月8日