※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

妊婦検診で毎回自費で初診料がかかる理由は、里帰り中で補助券が使えないためです。

医療事務の方、知恵をお貸しください🙇‍♀️

妊婦検診で毎回自費で初診料を算定されるのですが何故でしょう、、?
※里帰り中のため補助券は使用できず自費で支払っています

コメント

ママリ🔰

初・再診料
って項目ではなく、明細書の初診料単体の項目に記載がある感じですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明細見ると、毎回初診料が算定されています、、

    • 6月8日
ay🍒

毎回ですか?お薬や処方など出ていますか?
通常妊婦健診代のみが自費になるのかなと思うんですけど😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    謎に毎回です!処方無しです!
    私もその認識なんですが、検診代のほかに初診料が自費で算定されており、、、

    • 6月8日
deleted user

初診料の単位は点数ですか?それとも円ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    円です!

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら振り分けがめんどくさくて妊婦券からはみ出た額を初診料として統一しているのかなと思いました🤔💦真相はわかりませんが😂

    • 6月8日