※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
お金・保険

旦那さんの保険について、同じ条件の方の保険内容を知りたいです。緩和型保険が必要か悩んでいます。少額でも入れた方がいいでしょうか?

旦那さんの保険、金額や補助などどれぐらいのものに入ってますか?

29歳、生まれつき心臓に小さい穴が空いてるので緩和型保険の加入になりそうです。
私が今働いていなくて金銭的に余裕が無いので保険にお金はそもそもかけるべきじゃないのか...?少額でもかけておいた方がいいのか...?悩みます、、、

出来るだけ同じ条件の方でどんな保険に入っているか教えてください!

コメント

ぽむ

奥さんが働いてないからこそ、十分な保障が必要かなと思いますよ。

掛け捨てでよく、収入保障保険といって、年々保障額が下がる(=子供が大きくなる)保険がまずは必要かと思います。

緩和型でどれだけ保険料上がるかわかりませんが
35年月10万で3000円くらいです。

  • いちご

    いちご

    たしかにそうですね🥹

    3000円ぐらいなら保険にお金かけれそうです!今独身時代てきとうに入った保険に入ってるので、一度相談してみようと思います^^

    • 6月8日