※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
家族・旦那

旦那さんにお小遣い制で、残業代は半分にして家計に充てている女性。バイク代は無駄と感じており、ボーナスは5万円支給。残業代をあげないのは可哀想でしょうか?

旦那さんお小遣い制にしてるご家庭。

残業代はどうしてますか?

最初うちは残業代、全部よこせ
と言ってきました。

でも残業中は私だって、子供の世話や
家事もしてるのに、不公平だ。
と私がいい、半分半分にしましたが、
私は残業代半分は家計にあててます。

残業代あげないのは可哀想でしょうか?

ちなみにお小遣い2万+バイク代1万


※バイク代とは、「1年間で一回も乗ってもない」
非常に無駄な大型車のローン代です。

しかもボーナスの時は5万もあげてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

残業代とか関係なく毎月
同じ決まった額を渡してます!
残業代したからその分
ちょうだい!は言われたことないです💦

ママリ

お小遣いは毎月3万です!
いくら残業が多くて月給が多くても一律3万です!笑
ボーナス月も同じです😂😂

はじめてのママリ🔰

残業代渡さないです!
人に子供の世話やら家事やら押し付けてお小遣い稼ぎしてんの???って感じです😳
うちの旦那もお小遣いあげてよ〜って言ってきますが、そう言って断ってます😆

さき

残業代含めてお給料ですよね?なんか旦那さんセコイというか、考え方が嫌だ、、笑
結婚して自分が正社員で働いている時も残業代は自分のものだと思いながら働いたことなかったですよ。。
旦那さんの給料がいくらか分かりませんが月2万とボーナス5万ならそんなに少ない額ではないと思います。
うちは月3万とボーナス5万ですが多分余ってます。

ままり

うちは夫婦ともお小遣い制ですが、残業代は別、という思考はなかったです🙄☁️
かわいそうとは全く思いません🤪!!!残業代半分渡すならせめてバイク代1万は支給無しにします。それか残業代半分渡すorボーナス時5万支給のどちらかにしてもらいます😤

ぴよ

残業代が多かったらお小遣いに+‪αしたりはしますが、全額はあげません!
そもそも私が仕事セーブしてワンオペで子育てしているから夫が自由に残業出来ているわけで
お前だけの成果じゃないからな?と思ってます😂
ボーナスは1割あげてます!

まりも

旦那の言い分、全てが「???」
ってかんじです。

そもそも独身時代に買ったバイクを
結婚して子供いる家庭になってるのに
家計から払うのが許せません。

「これは趣味だ」とかなんとか
言っていて、それはあなたのでしょ?
私たち家族に何の価値もなく
ただのお荷物です。

でもお仕事頑張ってくれてるし育児も世のパパさんよりは
頑張ってくれてるので
見てみぬふりしてきましたが
今度は残業代をよこせと来たので
流石にいい加減にしろ
って感じです。

はじめてのママリ🔰

残業代関係なく毎月2.5万です!
ボーナスは年間で25〜30万渡してます!

はじめてのママリ🔰

うちもです!!
残業代を、全部とって渡してきませんでした。他にも家事育児全くしないお金の使い方がなってないで離婚騒動になりようやく諦めて全額いれ、残業代関係なく月2万です。
本人いわく、残業代は俺が頑張った分だと渡してなかったとのこと。
うちの父にも何のために働いてるのか!家族のためじゃないのか。
そんなに自分のことばかりで好き勝手したいなら1人になってすればいいと叱責されてました。