※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
12326
産婦人科・小児科

山口県光市のやまて小児科と周南市のふじむら小児科で病院の雰囲気や医療スタッフ、薬の効果を比較したいです。

かかりつけの小児科を探してるんですが、山口県光市にあるやまて小児科と周南市にあるふじむら小児科が気になってます。
病院の雰囲気や先生や看護師さん薬がよく効くかが気になります。

コメント

ぴぴぴ

その2つだと、ふじむらしか行ったことなくて、回答にならずすみません。
かかりつけ医がいつも混んでるので、軽い風邪の時はふじむらに行ってます。
薬が効くのはかかりつけです。
ふじむらの先生には申し訳ないですが、日頃から混まないので使い分けてます。薬はあまりききません。看護師さんは優しいです。待ち時間はほぼないです。

  • 12326

    12326

    コメントありがとうございます。
    なるほどですね。
    薬はあまり効かないんですね。
    看護師さんも優しいのと待ち時間がほぼないのはいいですね。

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

ふじむらに通ってます。予防接種などもお願いしてます。
待ち時間がほとんどないです、他の小児科は待ち時間がとても長くて😵‍💫先生や看護師さん、受付の方の雰囲気もいいです。

  • 12326

    12326

    コメントありがとうございます。
    待ち時間ほとんどないのはいいですね。
    先生や看護師さん、受付の方の雰囲気もいいんですね。

    • 6月9日