![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子のイヤイヤがひどくて困っています。下の子の世話もあるので大変です。アドバイスや共感をいただきたいです。
イヤイヤが凄いです😭😂
上の子のイヤイヤがすごくて、
ごはんもいや、😫
おふろもいや、
外からお家にはいるのもいや、
オムツもトイレも着替えもイヤイヤ、、、
寝るのも嫌、
下の子が小さくて
目が離せないので
言うことを聞かせないといけないときが
どうしてもあって、
ダメだと解りながらも
👹に頼る毎日、、、
そろそろ慣れてきそうです 笑
時期的なものですかね、、、
困ってます 笑
なにかアドバイスや共感をいただきたいです 笑
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちなみに、
主人は仕事でほぼいないので
朝から寝るまでフルワンオペ。。。、
嫌な理由を聞いたり
うながしたり、
してみはするものの
うまくいかずです。。。
![きりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりん
ママリさんは、ふだんスキンケアでパックしてますか?
私は、次女生まれてからパックするようになってきましたが、歌舞伎シリーズやプリントされているパックとかすると、かなり子供たちはビビって、「娘ちゃんがイヤイヤしてると、ママのお顔鬼さんに変えられちゃうんだからね!」って言ってたら、その後はしばらく落ち着いてましたꉂ🤣𐤔
鬼電は慣れちゃうので年1、2使うかどうか…くらいの頻度で使用してます!
あとは、お子さんの好きなぬいぐるみをマペットのようにして、ぬいぐるみが応援してるように促してました😄
きっと赤ちゃん返りもあるんですよね💦
もし、旦那さんや身内の方に預けられるなら、一日でも半日でもママ独占日を作って、2人きりでお出かけしたりして思いっきり甘えさせてあげてください😊
-
はじめてのママリ🔰
パック、!
いいですね
上の子がもうすこし
理解力ついたら
その技使わせていただきます!笑
ほんと、赤ちゃん返りですね💦
ありがとうございます!
そうしてすこしでも
心を満たしてあげたいと思います😊- 6月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の場合ですが…
ご飯いや→ここに置いておくねーで放置
お風呂いや→おもちゃや入浴剤で釣る(赤ちゃんもOKの入浴剤売ってます✨)
外からお家にはいるのいや→テレビで釣る
オムツ替えいや→💩はともかく、おしっこだけなら本人いやと言ってるしオムツ替えしない
着替えいや→下着だけ着せて、ここに置いておくねー自分で着てねーで放置
100均のおもちゃにはすごく助けられてます 笑
私は、最低限だけやって放置か、何かで釣って過ごしてました😂今もですが 笑
時期的なものです!大丈夫です、もう夏ですし肌着だけでも風邪ひきません!ご飯もお腹空いたら食べます!1日に1食分以上食べてれば大丈夫です!おしっこも、本人が嫌なら変えなくていいです、節約できてラッキー!くらいに思っちゃっても大丈夫です😂そう思ってます!
何かご参考になれば💡
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、
食べないと!と
あまり思わずゆるーく
やってた方がいいですよね、
置いておくねー、自分で着てねー、で
やってみたいと思います💦- 6月8日
コメント