※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N&Y
お仕事

主語を省略する人にイライラして疲れる。職場で上司に主語なしの指示を受け、不満を感じる女性の相談。

主語を言わず話をする人って疲れませんか…

例えばグループで話してるときに主語がなくても、会話の流れとかで理解できるけど、いきなり頼まれて主語がないとイラッと…疲れてしまいます…

今日、職場(介護)の上司にいきなり「〇〇さん入る」と言われ…言い訳ですが、未経験の勤務半月で利用者さんの顔と名前、家をやっと把握したくらいのレベルです。

私はその時入浴介助をしてたので「入る?お風呂
?昨日入ったけど、〇〇さんは予定にはなかったけど、今日も入るんだ」と思い…

そしたら「〇〇さんのオムツ交換に私(上司)入るから、フロアお願い」ということでした😂

他の方に話したら、「あの人本当主語ないよ。ここの職員はみんなそのことで一回はキレてるよ!直らないから諦めてるわ」って…

コメント

ママリ🔰

主語どころの話じゃなくないですか?!😂 

うちの上司も時々主語がない事があります😂

  • N&Y

    N&Y

    そうなんですよ😂


    なぜこいつが主任務めてんの⁈ってペーペーの私は本当疑問笑

    失礼だけど、この不備?を上回る(例えばかっこいいとか笑)があれば…🤣目も瞑るけど!笑

    • 6月8日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    不備🤣🤣 不備を上回る何かwwめちゃくちゃ笑いました🤣
    目を瞑れば何か見えてくるのかも知れない…って事はないか…😂笑 

    なんか既視感あるなーと思ったらうちの旦那もそんな感じです😇

    • 6月8日
a.

営業事務してるんですけど、営業さんで1人います。
本人は分かってるから、その視点で話してきますが、私は????です😂
何の話?結構私は何を頼まれてるの?となり、普通に聞き返しますが、毎回なのでそろそろ察してくれないかな〜と思ってます😊他の営業さんなら1回で大体会話終わるのに、この人だけは何回かやり取りしないといけないので💦

  • N&Y

    N&Y

    主語省く利点って時短?なのに、めっちゃ自分で損して周りイラつかせて😂

    なぜ気づかないんですかね⁈笑

    営業でそれ、仕事できてるんですか?そいつ…🤣

    • 6月8日