※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆわそわまま☺︎
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんの朝食について相談です。早く起きた場合、朝食のタイミングについてどうしたらいいでしょうか?

おはようございます☀︎
いつもお世話になってます( ¨̮ )

離乳食についてです。
10ヶ月になりやっと3回食です!

いつも7時くらいに起きて朝食なのですが
5時、6時くらいに起きた場合は
早起きした時間に合わせて朝食を
あげた方がいいのでしょうか?

それとも、早く起きたときは
麦茶などをあげて7時くらいになったら
朝食をあげた方がいいでしょうか?


アドバイスよろしくお願いします( ・ ・̥ )❣︎

コメント

あーか

うちは早く起きても朝ごはんの時間は変えてないです!

  • ゆわそわまま☺︎

    ゆわそわまま☺︎


    回答ありがとうございます❣︎

    そうなんですね( ・ᴗ・ )
    ご飯の時間変えない方が
    生活リズムが整いますね!
    わたしもそうしてみようかと思います!

    • 4月5日
deleted user

7時くらいに起きた時は朝食→昼食→おやつの代わりに授乳→夕食って感じなので、早く起きた時は先に授乳→朝食→昼食→夕食って感じにしてます😅💡
夕食の時間はどっちにしてもあまり変わらずです♪

  • ゆわそわまま☺︎

    ゆわそわまま☺︎


    回答ありがとうございます❣︎
    お返事遅くなってすみません( ・ ・̥ )

    なるほど!!授乳の時間で
    調整してる感じなんですね✧︎*。
    夕ご飯の時間変わらないの理想です!
    今度試してみようかと思います( ¨̮ )

    • 4月7日