※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊mikan🍊
産婦人科・小児科

付き添い入院をする方が、10日以上付き添いをする経験者に質問です。交代できるか、何日が限界か、シャワーは難しいか、睡眠不足対策を知りたいです。

これから付き添い入院をする者です。
10日間以上付き添いをした方で、旦那さん等交代で付き添いしたっていう人いませんか?
正直交代なしだと何日が限界な感じでしたでしょうか?
每日シャワーは難しかったでしょうか? 
(丸1日同じ服だと変ですか?ご自身は夜にはパジャマに着替えとかされてました?)
睡眠不足対策に何されたとかも教えて下さい_(._.)_

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子も下の子も2週間ずつ付き添いしました!
きついですが、仕方ないので限界というのはなかったです。
毎日シャワーは浴びてましたが、すけガラスで男性看護師の出入りもあるし誰も子どもを預かってくれたりしないのでササッとすませてました💦

3回目の付き添いはさすがに旦那に変わってもらいました😅

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    ありがとうございます🙇‍♀
    すけガラス💦そういう病院もあるんですね😵
    直近で2回(手術2回)控えてるんですが、交代なしで行こうか悩んでるところです💦
    ある程度割り切りも必要ですよね😭

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし可能なら旦那さんと1回ずつ、とかがいいかもです。
    うちは旦那がメンタル強いので、痛かったり辛かったりで泣き続ける我が子とずーっと一緒でも平気だったみたいで😅
    男性のほうがそういうメンタル強そうです(笑)

    母親が行くべき!とかは絶対ないので1回目様子みて、無理はしないでくださいね😊

    • 6月8日