※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
家族・旦那

夫の愚痴が止まらない😭立ち会い出産できなかった事、病院も配慮が足りな…

夫の愚痴が止まらない😭

立ち会い出産できなかった事、病院も配慮が足りないけど夫のせいでもあると思っているのに夫が病院のことばかり悪く言うのが腹たってます。

夫は立ち会えなかったことを
「絶対では無かったから不満くらいでとどまってるけど、絶対立ち会いしたいだったらクレーム言ってる!」と言います。

早朝3時半に病院連絡して夫の運転で4時半病院着。
6時に出産しました。
病院の裏口インターホンを押し助産師を待っていたら夫が路駐になるからと必要な荷物と私を置いてご丁寧に病院の駐車場にとめに行きました。(早朝だから車通り少ないし、2台通れる余裕あり)
確実では無かったけど裏口真横に駐車スペースがあり、助産師が来てからも「あれ?旦那さんは?ここに停めれるのに!?」っていなくなったことを驚かれました。
分娩室で手続きしていたら夫は一旦帰されたと聞き、20分後くらいに診察したら既に子宮口6㎝で助産師も「もうこんなに開いてたの!?旦那さん帰しちゃったよ!すぐじゃ無いけど産まれるかもしれないから連絡しておいてね」と言われて夫に連絡すると、上の子のお世話のために始発で最寄駅までくる母を迎えに行っていると😅タクシーで来させれば良いのに家の方に戻っていて(自宅と病院15分はかかる)、再度電話した時ももう産まれるかもしれないから戻って来てと言うとキレ気味で「何時!?💢」と言われたので悲しいし陣痛辛くて切りました。
で、産まれて私のお股縫ってる頃に登場。みたいな流れでした。

私としてはインターホン鳴らした時に一緒に待っていてくれたら「もう間隔短いから内診してから夫を帰すか決めて欲しい」と伝えたかったのにいなかったから仕方ない。
夫はかなり強引な感じで「いつ産まれるか分からないし、コロナで院内では待てないから帰って!」と言われたと不満だったらしく…。
でも病院の駐車場で待つことや、娘も連れて来て母にも病院の最寄駅に来る事も提案しましたが却下したのは夫。
しかも病院行く前に夫の社用車がある駐車場に寄り道して仕事の荷物を取りに行ってたし😅本当自分の事しか考えてないよなーな印象で何不満言ってるのかな?と思います。

1人目の時に立ち会いはしたくない!って夫が言ってたから私は今回もしたくなかったので良かったというか、結局こういうやつなんだよなーって印象です。

コメント