![🐰♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親族の格好や態度に違和感。喪服を着ない家族に苛立ち。自分がおかしい?
昨日祖母がなくなり、疎遠でしたが
父親の兄弟も参列し家族葬を行いました。
今までいろいろありましたが、
入院したことや急に亡くなってしまい
気持ちが追いつかないのもありますが
その親族の格好や態度にとても引きます。
消化できないのでこちらで泣
家族葬だけど、喪服着ませんか?
喪服がなければ買いに行けると思うのですが
なんと30近いいとこたちは
普通の黒のワンピースにサンダルでした。
また、男なんて私服で黒のTシャツに
ベージュのデニム。ラフすぎません?
しまいには大学生らしいいとこは
パンツが見えそうな短いスカートに
胸を強調したワイシャツ、透けたハイソックスに
厚底の黒のパンプス。
しまいには香典も無しです。
流石にありえないし、その格好で何も言わない
いとこの両親の常識を疑いました。
一歳時の娘でさえ喪服の様な黒い服を準備して
参列しました。
控室では声をあげて談笑、お花とかも買ってこず
お前らなんなんだって終始苛立ちます。
はー。おばあちゃん悲しくなかったなぁ。
ここまで読んでくださりありがとうございます。
私がおかしいのでしょうか?😂
- 🐰♡(生後6ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
![ARi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ARi
常識的な感覚だと思います!
私も旦那側の祖母の葬式(家族葬)に子どもたちと参列しましたが、大人は喪服、4歳と0歳1ヶ月の子ですら、それなりの服装で参列しましたよ。
上の子はポロシャツと黒ズボンとローファー、下の子はシンプルなロンパースを購入して着せて行きました。
夫側の親族も、家族葬なので20人くらいでしたがみんな喪服かスーツか子どもは制服でした。
いとこさんの常識のない感じ、いい歳なのにすごくドン引きだし、関わりたくない人種だなぁと思ってしまいました💦
おばあちゃんを偲ぶ気持ちが投稿主さんから感じられて、おばあちゃんも喜んでると思いますよ!
🐰♡
そうですよね、ありえないですよね。同じ親として恥ずかしいので、娘にはちゃんと教えてあげようかと思います☺︎″