※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mai
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が模倣や反応が少ないことで悩んでいます。検診前に心配しています。後追いはするが、人見知りはせず。客観的な意見を聞きたいです。

生後10ヶ月の息子の発達について

1人目の息子で発達について悩んでいます。
もうすぐ10ヶ月検診があるのですが、
模倣を全くしません。
バイバイぱちぱちバンザイ何一つ出来ません。
積み木を持つとカチカチと2回くらいして投げ捨てます😨

また名前を呼んでも振り返らないことが多いです。

こんなもんでしょうか?

おまけに人見知りも全くせずで心配しています。

後追いは割とします。

客観的にみてうちの息子はどうでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

模倣はまだ心配いらないし、積み木も1歳半頃に積み上げる事ができれば問題ないので大丈夫だと思います!

はじめてのママリ🔰

そんなもんです!!
バイバイ、パチパチ、バンザイなどまだできない子多いですし、うちの子1歳すぎてからしました!

名前呼んでも振り向かないは名前まだ覚えてくて振り向かないあります🤔
他の音など振り向いてれば大丈夫です!

ママリ

うちもまだ模倣しませんよ〜😅
10ヶ月検診終えてますが、
模倣のことは何一つ言われませんでした!
積み木は最近カチカチブームが来たところなので、2回くらいするならそんなに気にしなくて良いと思いますよ〜🙆‍♀️
あと人見知りもしません!
むしろ人が好きです(笑)
これも10ヶ月検診で、人見知りしないのね!いいじゃ〜ん👍🏻!って先生に言われました🤣笑
名前もしつこく呼べば振り返ります(笑)
多分名前と認識してないです😂笑

ママリ

最近、ぱちぱちが少しできるようになりましたが
うちの子も積み木なんてもちろん積み上がらないですし
名前呼んでも振り返らないし
人見知りもしないですよ!!
でも後追いはめっちゃ激しめです
まだまだ心配するほどではないと思ってます😌

初めてのママリ🔰

生後10ヶ月、心配しすきですよ〜😂😂😂
1歳半になってやらなかったら
様子見してあげてください!