※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供が蚊に刺されて腫れています。病院受診の目安や蚊による腫れの対処について教えてください。

もうすぐ2歳の子供が蚊に刺されて、すごく腫れてしまっています💦病院受診の目安ってどれくらいなのでしょうか💦
蚊で行くのは、あまりでしょうか。

コメント

みちゃん

行ってもいいと思います!
私も蚊に噛まれて人より腫れて熱持って2〜3日腫れが引かないのですが、小さい時に病院に行って、蚊アレルギーだと診断されたみたいです!

蚊アレルギーの場合塗り薬や飲み薬処方されると思うので、それでかゆみが治るのであれば本人的にもすごくいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰

初期で連れてって良いと思いますよ!お薬もらえますし。

うちの子、2歳ですが保育園で蚊に刺されて、どうせ蚊に刺されだし‥と思って放置してたら見事に掻き崩し‥治る前にまた掻き崩し、何回も何回も掻き崩して最終的にはトビヒみたいになりました。
足にガーゼをガッツリ固定して貼ったり、水遊びに参加させてもらえなかったり、それはそれは蚊に刺されに悩まされました‥

今年は刺されたらすぐに薬をもらって塗り塗りしてます。治りが早いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、その患部、もう1年くらい経つのにいまだに跡が残りかなり目立ちます‥
    蚊に刺され、ナメちゃダメです👎

    • 6月7日
ママリ

腫れて熱を持っていたので先日病院に行きました😊

細菌感染を疑ってすごくしっかり診察してくださって、子どもが痛がっていなかったのでひとまず抗生剤の塗り薬を処方してもらったら幸い良くなりました😊

蜂窩織炎などの細菌感染に気付かずに進行すると重篤な症状になることもあるので、心配なときは受診すると良いと思います😊

ママ🔰

虫刺されでお薬もらってます!
酷くなる前に行った方がいいかなーといつも思ってます。

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます😭
様子を見て、酷くならないうちに行ってみます。
蚊はどうなんだろうと心配だったので、お聞きできてよかったです🥲