※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が体調悪い時の対応が不満です。何故か不機嫌で、治す努力をしろと言われました。もう少し優しく接してほしいです。

私が体調崩すと旦那が冷たくなります

私が体調崩すとうちの旦那は何故か不機嫌というか面倒くさそうにします。
1歳の子供がいます。

私が風邪を引いてしまい、咽頭痛・咳・頭痛がひどく苦しんでます。

旦那が仕事から帰宅する時に、栄養ゼリーとか色々買ってきてくれました。
私は今の気分で、もともと冷蔵庫にあったキレートレモンのビタミンCゼリーを飲みました。

すると旦那から「栄養剤は飲んだの!?食べないとどんどん体力なくなって治りが遅くなって俺が困るんだけど!」と言われて、ビタミンCゼリー飲んだと言ったら「そんなの全然栄養剤じゃないから!あのさ、子供じゃないんだから治す努力しようよ。治したくないの!?」と言われました。

その他も咳がひどいと言ったら、のど飴とうがいして?してないの?治す努力して!と。。。

もうちょっと体調悪い人にかける言葉ないのかな?優しくないな。。。と感じました。

どう思いますか?

コメント

ショコラ

旦那さんはあまり体調崩したりしませんか?

もちろん、治す努力?病院行って薬をしっかり飲む、食べられる物を食べて、体力を回復するとか…はしますが、そんな言い方されたら無理です…

やさしさライセンスないですねー。