※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2500gと3500gの新生児の見た目の違いについて友達から言われて気になっています。

2500gの新生児と3500gの新生児って
見た目で結構変わるものですか?

2人とも2500前後だったのですが
友達(3000越えの子)に、ふにゃふにゃだろうねって言われて、
そんなに変わるのかな??と気になりました🙏🏻

コメント

星

変わると思いますよ!
うち上が2624で
下が3046でも、下の子はめちゃくちゃでかく感じたし、しっかりしてました!

  • ママリ

    ママリ


    同じ女の子でも3000超えるとしっかり加減が違うのですね!!

    • 6月7日
  • 星

    ふにゃふにゃってのわかります!
    生まれたとき下の子みて、思わずでか!って言っちゃいましたよ!

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    1人目2400女、2人目2600ない男で、
    やっぱり男の子の方が肌が硬かったんですが、大きいからってのもありそうですね🙏🏻
    女の子はもちもちで可愛いですよね🙌🏻

    • 6月7日
mamari

変わりますよ!
ふにゃふにゃって感じじゃなく、小さいって感じです!
赤ちゃんみんなふにゃふにゃです!

  • ママリ

    ママリ


    1人目2400の43cmで、今もそのまま小さいんで小さいのは体験してますが、大きいのが想像つかなくて🙏🏻

    • 6月7日
あーちゃん

ぷくぷく感が違うと思います😌

  • ママリ

    ママリ


    確かにお顔のぷくぷくとかが違いそうですね🤔

    • 6月7日
ママリ

上の子2500.下の子3300でしたが全然違いました!
ふにゃふにゃ…というか皮膚が薄くてちっさいって感じです。3300の子はぷくぷくしてて、あまりの違いにびっくりしました😂

でもふにゃふにゃだろうね、ってあんまり言われて気分のいい言葉じゃないですね🥲

  • ママリ

    ママリ


    私は2400と2600を産んでいるので小さい子はわかるんですが、大きい子を見た事がなく🙏🏻

    お顔とかもぷくぷくしてるんですかね☺️

    確かにふにゃふにゃだったけど!とは思いました😂

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

全然違いましたよ!
2700と3100で産んでますけど
やっぱり3キロ超えてたらもうなんかずっしりでしっかりしてました笑笑

  • ママリ

    ママリ


    3キロ超えてくるとやはり違うんですね!(笑)
    お顔もぷくぷくしてきますよね!😳

    • 6月7日
めんま

1番上は3600、一番下は2600程ですが全然違います🫨
重さも身体のしっかり感?も肉付きも全て違いました😂

はじめてのママリ🔰

全然違いました!!!!

3兄妹ママ

次男3636グラム
娘2855グラムで産まれましたが、次男に比べて娘は全体的に小さく折れそうなほど細いです。
男の子と言うのもあると思いますが、次男は産まれた時から娘よりがっしりしていて新生児の頃から抱っこしやすかったです。
娘は折れそうなほど細いので、抱っこするのが怖いと言われます。