※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーりっぷ
子育て・グッズ

保育園でトイレトレーニングの手伝いをお願いしたいです。困っています。3歳児で水遊びが始まる前にオムツを外したいです。公開処刑みたいで嫌です。

トイレトレーニングは保育園で手伝ってもらえないんでしょうか?
自宅ではお手上げ状態です。
トイレに誘っても嫌と言われます。

水遊びがはじまるそうで、それまでに親子でオムツがとれるよう頑張りましょうと手紙がきました。
3歳児です。
担任の先生は相談しにくい人だし、困りました。

紙オムツの子はプールに入れないそうです。
なんか公開処刑みたいで嫌です。

コメント

はじめてのママリ🔰 

幼稚園ですが、GW明けからオムツ取れてない子はトイトレ開始するのでパンツと着替え持ってきてくださいと連絡がありました!
娘は3歳2ヶ月でなんとか卒業させましたが、クラスにはまた数人オムツのお友だちがいるみたいです。

妹が元保育士ですが、教室を何回汚されてもいいからパンツで着てもらった方が早く取れると言っていたので、いっそのことパンツで行かせてみてはどうですか?

  • ちゅーりっぷ

    ちゅーりっぷ

    GW明けからオムツ取れてない子は…のお話、私が通わせている水遊びの話しに似てますね

    3歳2ヶ月卒業すごい⤴️
    娘の保育園も3歳児クラストイレ前に各家で持ってくるオムツ袋いくつかあります。

    いっそのことパンツにしてみる。勇気いりますが、そういう考えもあるのですね💡

    • 6月7日
はじめてのママリ

全く同じ感じの園です😂
手伝ってもらえないどころか園では強制パンツで取れてない子は毎回着替えでしたよ🙄そっちの方が大変じゃないか?って思いますが😂うちの園はトイトレやってる感じはないというか、時間でみんなトイレ大丈夫ー?行くよー!くらいです😂それ以外はお漏らし、、、
水遊びは入れないとのことで、急いでトイトレ?しました💦2日家でノーパンにしたら、3日目にはオムツ取れました☺️💕

  • ちゅーりっぷ

    ちゅーりっぷ

    毎回着替えは大変そうですが、前に回答くださった方もいっそのことパンツにしてみるとアドバイスしてくださってますし、なるほど💡

    • 6月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子は、パンツに漏らしてからパンツ恐怖症になってしまい、ノーパンの結果に😂😂😂
    暑いし気持ちいいし水遊びさせてあげたいですよね🥹

    • 6月7日
  • ちゅーりっぷ

    ちゅーりっぷ

    失敗させる作戦は恐怖症も心配ですが、でも早くオムツ卒業させたいし…難しいですね

    • 6月7日
そうくんママ

保育園にもよるかな、、とは思いますが、保育園だと1.2歳児クラスでトイトレしていて
昼間は外れているので、、
完全オムツ状態だと厳しいかも、、

  • ちゅーりっぷ

    ちゅーりっぷ

    1、2歳児トイトレ
    早くから鍛えてますね

    • 6月7日
deleted user

園によりますよね😭
私の働く園ではトイトレします。

うちの子も3歳ですが、家では全くです🥺

  • ちゅーりっぷ

    ちゅーりっぷ

    保育園と家だと違うって言いますよね

    • 6月7日