※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の偏食の子供について、毎日同じものでも栄養を摂らせて大丈夫でしょうか?子供の食事の好みや状況が分からず、困っています。

偏食の子供。

1歳7ヶ月の子供が偏食で食べれるものが少ないんですが、もう毎日同じようなものでも食べれるもので栄養摂らせれば大丈夫ですか? まだ子供とハッキリ意思疎通ができるわけでもなく子供が何を食べたい気分なのかはたまたお腹が空いてないのか、好みの味や食材のかたさやわらかさ形態なんにも分からなくて私もノイローゼになりそうです。

コメント

ぴ

毎日同じでも栄養取れれば大丈夫ですよ☺️✨

うちの子も1才半くらいから最近まで基本納豆ご飯、バナナ、ウィンナーしか食べない時期があり、朝はバナナ1本、昼、夜納豆ご飯、ウィンナーで過ごしてました😂
一応家族皆んなと同じおかずも準備して、少しだけお皿に盛ってやっぱり食べてくれなければ納豆ご飯!って感じでした🤣
残されるのは悲しいけど、とりあえず何か食べてれば死にはしない!と思って過ごしてました😊

最近はおかずも食べてくれる頻度が増えた気がします✨笑