
コメント

mama
相談とかでなく普通に三時間の時短です👍
会社は地方で100人規模の会社の本社です!(支社は3県にあります!)
mama
相談とかでなく普通に三時間の時短です👍
会社は地方で100人規模の会社の本社です!(支社は3県にあります!)
「会社」に関する質問
会計年度任用職員ってなんですか? 結婚してからはずっとパートです。 友達の働いてる会社でその募集があって 給料も良いからぜひぜひ来てって言って くれてます。 毎年更新はあるけどよっぽどのことを しなければ更新…
再就職についてご質問です。 先日突然会社が倒産して再就職しなくてはならなくなりました。 今年の8月にできる倉庫の仕事をしようと思っています。 ですが今月痔の手術をする為私としてもそこに就職できたら嬉しいなと思…
ミュゼ、許せない。 お金ないからって、店舗のウォーターサーバーを無くし、紙ショーツもなくし、まだそこまでは良いとして、お冷やしまで無くしたのは腹立ってきた。 本当はお冷やしが必要な顔やデリケートゾーンも、…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!元々時短勤務3時間から可能とかなんでしょうか???
mama
何時間とか決まりないです!
保育園の登下時間に合わせてであれば常識の範囲内で好きに取れます!
例えば登園が9時で通勤一時間かかるから10時はOKだか流石に11時はだめ!みたいな感じで園によって時間も違いますし、通勤時間はそれぞれなので、常識の範囲内であればそれぞれに合わせて取れます!