※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

新生児発疹で病院に行くべきか、出産した産院に相談した方がいいでしょうか?

新生児発疹で病院に連れて行こうと思ってます。
出産した産院に聞いた方がいいですかね?
新生児発疹で病院に行かれた方教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは産院には連絡せず小児科に行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険証がまだできてないのですが、連れてっても大丈夫でしょうか?生後15日です。保険証以外に必要なものはあるでしょうか?感染症なども不安です😥質問攻めですみません🙇

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険証ができてないのであれば連れて行ってお会計はとりあえず10割負担になりますが、保険証が出来たら払い戻ししてもらえます😳
    心配なら産院にも小児科の先生がいると思うので産院に聞いて見てもいいかもしれないです😳

    医療証があれば持って行ったほうがいいです😳
    あとは待たされるところは結構待たされるのでミルクや授乳に必要な物、おむつ、お着替え、寒かった時用におくるみのような物、あとは母子手帳とお金ですかね、、

    息子が新生児の時に行った小児科では一般診療と時間をずらしてさらに別室に入れてもらうことが出来ました😳
    なので小児科に聞いてみて時間をずらしてもらえなかったら車で行くのであれば呼ばれるまで車で待機とかのほうがいいかもしれないですね😮‍💨

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🧐
    勉強になります!
    丁寧に回答ありがとうございます!

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後15日だとお家に帰ってきてまだ10日くらいですよね😭
    何もかも不安だと思います😭
    お互い頑張りましょう😮‍💨🩷

    • 6月7日
ママリ🔰

小児科の様子見もしたかったので小児科に行きましたー!