※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母が不倫していたことがわかり、裏切られた気持ち。どう対処すべきか悩んでいます。

実父は20年ほど前に亡くなり、そこから実母は独り身でした。父が亡くなる前から生活費のために水商売を始めました。が、最近彼氏が居たことが発覚しました。しかしその方も最近亡くなられたそうです。実母から聞いたわけではなく私の姉から聞かされました。姉が軽く問い詰めたらすんなりと答えたようです。別に彼氏が居たのは良いかもしれません。だけど、今思い返すと、父が亡くなる前から絶対母は不倫しており、その間に実父は事故で亡くなりました。病院から事故にあったと家に連絡が来て、祖父(父側)も一緒に住んでたので、夜のキャバクラのキャッシャーをやってるって言ってたので働いてるであろう店に姉が電話してもそんな人働いてませんと言われたり。私が専門学校に行くときも朝居なくて心配になって電話しても出ず、昼過ぎに酔っ払ってお友達の家に泊めさせてもらったと言われたり、今は自営でスナック経営してますが、日曜日は他の仕事があると言って月曜日の昼過ぎに帰ってくる生活が何十年と続いてました。私は母を信じてました。子育てでノイローゼになったときも母は仕事と言って居ない。何だか裏切られた感があります。頼りにしたかったとき、実父が亡くなったときに母は不倫相手と一緒に居た事を考えたら悲しくなりました。独り身で悲しかったのはわかりますが、家庭を疎かにしてまで不倫相手、途中から不倫では無くなりますが、そんな親に対してこのモヤモヤをどうしたら良いかわからなくなりました。実母からカミングアウトされても私は納得しないと思います。謝られても実父の事を考えたら許せません。

コメント

みー

許せなくて当然だと思います💦 私の実母も不倫はしていたと思っています💦 なのに、私達には、バレていないとでも思っているのか、実父が、一度浮気していた事を何度も聞かされました💦 私も、きっとあの時だろうな~と思っていましたし、実際、実兄も実母は、浮気していた?と、義姉にと言っていたようで🥲 間違いないなと思っています💦
実父だけ悪者扱いし、自分はバレていないだけで正当化していたことを今でも許せません💦
小学生の時、実母に連れられ、知らないアパートに連れて行かれ、実母は、そのアパートで掃除していたのか、はたまた浮気相手がいたのか、分かりませんが、私は外で遊んでいた記憶が未だにあります💦 当時は、仕事でお手伝いさんって感じでやっていたのかな?くらいにしか思っていませんでしたが、今思うと、浮気相手の家だったのでは?と思っています💦 実父は長距離の運転手だった為、家に帰らない日もあったので、実父ももしかしたら何も知らず、亡くなってしまったのかもしれませんが😢 実父がいないのを見計らって、浮気相手のところに行っていたと思うと未だに腹がたちます💦 実父の時は、浮気相手が会社の人だったらしく、実父の会社に電話したり、実父の怒鳴り散らしたりもしたと思うので、実母がもしカミングアウトしたら、私が父の変わりに、怒鳴り散らすと思います🥲  
実母は毒親なので、自分の否は認めない、自分の都合の悪い事は、未だに逃げて、そんな事言ってないだの、そんなことしないだの、逃げまくっています😇💥 自分がやられて嫌だったことを、実父にもして、最低な親です😇💥 だから私が元旦那や元彼に浮気されているのを見て、私は要領悪いと言わんばかりに、浮気相手の女の肩を持つかのように「要領が良い人(浮気相手の女)は上手く幸せになって、要領悪いのはいつまでも幸せになれない」ような発言されました😇💥 そんな娘に寄り添うこともなければ、同じく怒りをぶつけるなんて事もないので、元々冷たい人間で、自分さえ良ければいい··浮気気質なんですよね😇💥 実母の発言なんて結局でたらめな為、浮気相手なんて地獄に落ち、私は今の旦那とその後すぐ出会い結婚し、天と地の差で、安定した生活手にいれました😊 やっぱり一度でも浮気した人間は、自分の事しか考えていない、目の前の家族を裏切り、突き放されても仕方のない行動なので、最低としか言いようありませんしね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何だか私の母と似てます。常に私が悪いと言われます。孫のお世話も自分の都合が良い時だけしか相手してくれません。不倫相手と会う日は孫が居ようが関係なしに出掛けてしまいます。しかも私その不倫相手と何度か母の店で会ったこともあり、実家から帰る時に我が子が小さかったのもあるのか、私の自宅まで母も一緒にその方の車で送ってもらった事もあります。その時からお客さんとしか言われてませんでした。勝手に私と孫を不倫相手に会わせてたのかと思うと何だかなって感じです。

    • 6月7日
  • みー

    みー

    はじめてのママリさん家族を二の次にして、不倫相手が先··優先順位がそもそも間違っているし、親、夫婦の事問題とはいえ、犠牲にされた訳ですから、関係なくはないですしね😇 不倫相手も実母さんも、結局はじめてのママリさんを裏切る形で、お客さんって形で紹介され、そんな人の車に乗せられていたのかと思うと、気持ち悪くもなります😖
    実母さんにとって実父さんに不満あったにしろ、実の家族を二の次にし、蔑ろにするくらいなら、ケジメつけてからやれ😇💥って話ですからね😇 私は友達が不倫していると知った時、「不倫は二人だけの問題ではない!必ず、その裏に犠牲者がいるし、周りを捨てる覚悟があるなら続ければいい!それができないなら、不倫なんて最終的に幸せは待っていないのだからやめるべき!やめないから、付き合っていけない」とさえ伝えました😇
    自分から離婚する勇気もないくせに😇
    今はその友達も旦那さんに浮気がバレ、2年前に離婚しましたが😂 子供も二人いましたが、親権は旦那さんの方になったりと、結局、嫌な思い、苦労させられて犠牲になるのは、子供ですからね😇
    親の不倫、浮気は、「そうなんだ〜」で済まされる訳ないです😇

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうです!!子供達にバレてないと思ってやってても結局後々カミングアウトされたときにあの時の母の様子はやっぱりそうだったのか。となりますよね。これは経験してないと中々理解し難い問題かと思いますが、きれいごとで夫婦間の問題とか言われると、それは違いますよってなります。
    不倫するならしても良いけど周りの全員が今幸せです!って言わせる覚悟があるんならやれやって私もいつも思います😠中途半端な事やってっから結局誰も幸せにならんのです。友人の方、親権取られてもそれは自業自得ですね。
    しかも不倫してるときって何故周りに言いたくなるんですかね。不倫してるやつほどめっちゃ連絡来たり。

    • 6月8日
はじめてのママリ

私はですけど、夫婦のことは夫婦にしかわからないですし、不倫してたとしても夫婦のことなのでこっちが許すも許さないもないのでは?と思いました🥲

子供からしたらいいお父さんでも、お母さんからしたら何かしら不満はあったのだろうし、どんな理由があるかなんてわからないですよね?

そしてその不倫に子供を巻き込む訳でもなかったわけですから。

そっかー、色々あったんだね。
じゃダメなんですかね🤧

お母さんの不倫が今回わかっただけで、お父さんだって何かしたかもしれないし夫婦にしかわからないことって沢山ありません?

子供が口出すことでは無いと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が口出すことではないのは理解してます。なので私から何かアクションする気もありませんし、カミングアウトされても頷くだけで深入りはしません。
    ただ私が許せないのは父が亡くなった時に浮気相手のところに居て、姉が何で電話にも出ないし、ママは何でここで働いてないの!!?って言いながら必死に母へ号泣しながら連絡をしてたのが許せないんです。そこは夫婦間の問題ではないと思います。。
    家庭を疎かにしてる時点で子供達も巻き込まれてます。

    • 6月7日