
コメント

SLママ
体力がついてきて、寝る時間少なくなった(寝る時間が遅くなった)のではないでしょうか❓
うちの子も1歳半とかその辺までは20時くらいには眠くなって、20:30くらいには寝ていたのに…最近は20:30でもまだ全然で、寝室に連れて行っても1時間は平気で遊んでます🤣
保育園での昼寝はちゃんと決まった時間で寝ているようですが、自宅では保育園より活動量が少ないためか中々寝なくて下手すると昼寝しない時もあります😅
SLママ
体力がついてきて、寝る時間少なくなった(寝る時間が遅くなった)のではないでしょうか❓
うちの子も1歳半とかその辺までは20時くらいには眠くなって、20:30くらいには寝ていたのに…最近は20:30でもまだ全然で、寝室に連れて行っても1時間は平気で遊んでます🤣
保育園での昼寝はちゃんと決まった時間で寝ているようですが、自宅では保育園より活動量が少ないためか中々寝なくて下手すると昼寝しない時もあります😅
「昼寝」に関する質問
育児ノイローゼになりかけでしょうか。 こんな状態で2人目考えても大丈夫でしょうか… 最近というかずっと?育児が楽しいと思うことがほぼありません。 特にワンオペの日はなんとか今日一日をがんばってやり過ごそう、何…
1歳2ヶ月朝寝(昼寝)時間について⏰ 👆これくらいのころの生活リズム教えてください! あと、朝寝がどうやってなくなっていったかも教えてくれると嬉しいです🙇♀️ 月齢上がったせいか、朝寝がどんどん遅くなっていき、 日…
下の子育休中の上の子保育園登園しぶりありますか? 2歳9ヶ月の娘がいますが、下の子が生まれてから登園しぶりがひどいです。 確かに現在両親ともに育休中で、大人2人いるので家で見れないことはないですが、自宅保育に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
メメ
コメントありがとうございます!
返信が遅くなってしまいすみません💦
またさらにパワーアップする時期なんですかね💡1歳10ヶ月でお昼寝なしはとっても元気ですね🥹✨
ひたすら遊び尽くすか、眠くなるまで付き合うしかないですよね😂