
趣味を仕事にしている方から身近な人に材料費のみで作品を依頼された場合、お金を請求しにくい状況に悩んでいます。趣味としてではなく仕事として収入を得ているため、作品を販売して収入を得る方が良いのか迷っています。
趣味を仕事にした方(ハンドメイド作家さんとか)
身近な人に(材料費のみ払う)作って。て言われたらどうしますか?
お金請求しにくいし
ましてや正規の金額なんか言えない
趣味でお裾分けレベルでもなく
きっちり仕事として収入得てます。
材料費はそんな掛からないのですが
手間暇はかかります。
それなら販売用の物作って稼いだ方がいいって
頭の私は心狭いのでしょうか?
それが仕事なんですけど。
って思うのですが…
- ママリ(妊娠27週目)
コメント

スポンジ
同じ状況ならこれでも一応プロとしてやってるので材料費だけでは受けられませんって言いますね。
例えばですが、本当はやってないとしても『友達割引で3割引くらいはしても良いけど、材料費だけでは受けられない』とか
ママリ
ややこしいことに旦那の妹で…
旦那からしたら家族だからって勝手に受けてきます。
断れば不機嫌。
もう私のことなんだと思ってる?って感じです。