※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
林檎
家族・旦那

旦那さんが買い置きした食品を勝手に消費してしまい、在庫がなくなって困っている女性の相談です。

「食品の買い置き」の概念がなく、全部食べちゃう旦那さんお持ちの方いませんか?💢

これから暑くなった時の脱水時に、セールで買い置きしておいたスポーツドリンク。暑くもない日に「ジュース飲みたいから」「買ってあるのに全然飲まないから」で毎日毎日飲み、暑い日を迎える前に在庫が消えました☺️💢

コーヒーも、出かける時に持って行く用としてペットボトルのコーヒーを買い置きしてて、家にいる時はインスタントコーヒー作って飲もうねって言ってるのに、ペットボトルの方が楽だからと家でも飲んで、出かける時には買い置きゼロ。

私に黙って消費するので「なんで無いの!?」って言うと、「だって買うだけ買って全然飲まねーじゃん!」と😇いや飲み物の賞味期限いつまであると思ってるの!?買って2〜3週間で腐るわけないですけど????

他にも、奇跡的に子供が早く寝た日の晩酌用に買っておいたお菓子も「全然食わねーじゃん」と食べる食べる。アイスもそう。

ドンキとかで激安の時に買いだめしておきたいのに出来ません😇名前書いても意味無いし、口頭で言っても病的なほどすぐ忘れるので、今はもう知恵を振り絞って隠してます。ほんとストレス……。

コメント

ママリ

私の旦那も割とそんな感じです!なので自分のとかはもう隠してます笑笑

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!
それが全てではないですが、それが嫌で離婚しました😇

はじめてのママリ🔰

分かります😂
あればあるだけ食べていい、飲んでいいと思ってます😮‍💨