※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん🔰
産婦人科・小児科

上の子が薬を飲むのが苦手で、どうやって飲ませるか悩んでいます。他のお子さんはどうしていますか?アドバイスをお願いします。

9ヶ月と2歳の子がいます。
昨日から、下の子が熱・咳・鼻水、上の子が鼻水・咳があったので病院に行ったら、下の子はRSウイルスと診断されました。
きっと上の子も同じだと思うと言われました。
幸い、入院までは大丈夫ということだったので良かったのですが…。
上の子は薬が苦手。
シロップに変更してもらったり、やっぱり粉薬で…とお願いしたりしますが上手く飲んでくれず…。
アイスに入れたり、チョコと一緒に食べさせたり、おくすり飲めたねを試してみてもダメです。
薬飲ませるのにすごく苦労してます…。
無理やり飲ませるのもすごく辛いですが、これ以上酷くはなってほしくないので頑張って飲んで欲しいと思ってます。
みなさんのお子さんは、薬飲んでくれますか?
どのように飲ませてるか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

うちはお薬用の「ねるねるねるね」使ってます。準備は親がして、混ぜるのは子供にやってもらってます⭐️うちは、混ぜて遊びながらそのままパクっといけるんですが、、、
漢方でもそれで飲めているので、味はかなり誤魔化せているのかなーと思います。

  • みーちゃん🔰

    みーちゃん🔰

    コメントありがとうございます!
    お薬用の「ねるねる」があるなんて始めて知りました!
    薬局とかで売ってるんですかね?
    ちょっと探してみます☺️
    子どもと遊びながらやるの良いですね!

    • 6月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ドラッグストアに売ってますよ⭐️

    • 6月7日
  • みーちゃん🔰

    みーちゃん🔰

    ありがとうございます!
    探しに行ってみます😁✨✨

    • 6月7日