※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

体外受精後、子宮外妊娠のリスクが気になります。子宮外妊娠時は卵管を取るのでしょうか。

体外受精で移植しました、体外だと子宮外妊娠が少し増えるらしいですが、もし子宮外妊娠したらどうしようと不安になります。子宮外妊娠したら卵管取るのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

え、そうなんですか??
私は顕微でしたが、初めて聞きました…!

もし卵管に着床してしまったら卵管はとらないといけないとはずですが、子宮外妊娠自体がレアだと思いますので、そこまで心配しなくてもよいかと思います…!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます、ですよね!!安心しました(^^)

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

体外で子宮外になりました💦私は卵管が片方完全に詰まっていて、体外にしたのですが、通っている方でなりました😖多分卵管因子があったからなってしまったんだと思います…。
体外でもなるひと少ないのに、なんで…と看護師さんにもびっくりされました😅
私は症状が重くて卵管切除しましたが、早くに分かれば他の治療法もありますよ!

  • ママリ

    ママリ

    そうだったのですか、話してくださりありがとうございます。
    大体何週目にわかるものなんでしょうか…
    色々お聞きしてすみません!!

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!
    5週で普通胎嚢確認できるはずができず、化学流産だと診断されて様子を見ていたらどんどん体調不良になってきて6週0日で手術でした💦

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですか、それは大変でしたね🥲hcgが少なく出てたのですね!?

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    低かったです!
    1000で横ばいだったので、卵管流産の診断でした💦

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね、、、お辛かった事思い出させてしまいすみません、、、
    10日後胎嚢確認できるまでドキドキですが、頑張ります(^^)

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!
    ドキドキですよね💦でも滅多にないことなので!きっとうまく行きます✨

    • 6月7日