※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産で計画分娩、何日で生まれるか不安です。周りは早く生まれたと聞いていますが、時間がかかることもあるでしょうか?

初産で、計画分娩の方何日で生まれました?
38週で入院し初産の妊婦です。
計画分娩の予定で入院初日の夕方にバルーン入れ
翌日はバルーンが抜けず内服のみ
その翌日は促進剤使用し陣痛くるが促進剤が終わると陣痛も遠のき、
その翌日も同様で、夕方少し開く子宮口も翌朝には元に戻り、中々産まれません。
周りの計画分娩した友達は入院の翌日には生まれたと聞いていたのでこんなに産まれないのか不安です
このように時間がかかった人いますか?

コメント

❤️🧸moa🦊💜

私は39週1日に入院して、その日の夜中陣痛が始まってしまいそのまま産まれました!
日付変わってたので39週2日でした!
バルーンは入れてないです。
初日の朝に内服で、15時まで点滴でした!
15時までに陣痛来なかったからまた翌日ってなったんですが、夜中に陣痛が来てしまった感じです!

初産で38週だとママりさんには早かったとかですかね、、?
もちろん産院の決めたことだと思いますが、週数が遅い方がスムーズに産まれると言われました!
2回目も計画ですが最初は39週に設定してました!早く産まれてしまいましたが!
今回も上の理由で39週に計画してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    結局5日かかって出産しました🥹!
    赤ちゃんがのってこないと出てこないと言われ、ずっと降りてきてなかったあかちゃんが急におり、連日夕方まで点滴してましたがその日は初めて3時間で9センチまで開き出産しました🤰
    無事に生まれてよかったです!
    39週で生まれたので、38週はまだ出てきたくなく、早かったのかなぁと思うようにしています🤤💭
    ご回答ありがとうございました!

    • 6月13日
  • ❤️🧸moa🦊💜

    ❤️🧸moa🦊💜

    ご出産おめでとうございます👏🩷
    入院中ゆっくり休んでください😊

    • 6月13日