※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が突然父の日のプレゼントを要求し、母の日のプレゼントを損した気持ちにさせられた女性。来年以降同じことがあれば母の日のプレゼントを断ってもいいですか?

毎年父の日と母の日は、夫婦間ではプレゼントはせず家計からお金を出して外食する程度でした。
しかし今年は夫に臨時収入があり「今年は何かプレゼントしちゃう!」と言われたので甘えました。

でも父の日が近づいてきて「俺はプレゼント何買ってもらおうかなー」と言い出したのですが、なんか違くないですか?外食は例年通りするつもりでしたが😂
えっ!なんでそうなるの!といったら「おれはプレゼントしたのに」と半ギレされました。

私は臨時収入ないし、あとからこうするつもりだったのなら結局家計のお金が無くなるだけだし。
言い方悪いけど損した気持ちになるからこんなことなら母の日のプレゼント別に要らなかったです。
前々から狙っていたものとかじゃなくて、今日しか買わないからこのお店の中から選んで!っていう選ばせ方だったし…

今年は夫の言う通りにするとして、もし来年以降も同じようなことがあったら母の日のプレゼント断っていいですよね?😂
私が冷たいですか?

コメント

そら

最初から見返り求めるくらいなら要らないですね😅
プレゼントってそもそも相手を喜ばせたいっていう善意でするものですし…

全然断っていいと思います!!

ママリ

冷たくないと思います😂
私も今年は面倒だから家計からプレゼント買って、次からはプレゼント受け取らないと思います😅

はじめてのママリ🔰

ありがとうございました。
今後は断ります😭