※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

着圧ソックスについて悩んでいます。着用の必要性や効果、帝王切開時の使用について知りたいです。

出産前など、着圧ソックス使わなかった人、
買わなかった方もいますか?
身体の為にはいいのだろうなとは思うんですが、元々全ての締め付けが苦手で、浮腫もそんなに気にならず、まだ購入していません。病院から購入してと言われたら準備するとは思うんですが。皮膚も弱く夏出産で痒くなりそうと思うのと、準備物には書いておらず、過去に着けたことありますがやはり苦手でした。
皆さん着けると、全然違いましたか?
静脈瘤?とかできにくいですのですかね?
それも今は全く気になりません。
帝王切開だと手術中に着けられるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中ほとんどむくまなかったので使いませんでした。出産してもまったくむくまず、一応買ってはいたのに出番なしでした。
普段むくまない人は産後もむくまないんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります!
    ありがとうございます♡

    • 6月7日
るう

出産前は浮腫が全くなかったので使いませんでした!
計画分娩だったので出産前日につけました。出産で汚れたのでつけずに寝たら浮腫で足がゾウみたいにパンパンになったので、産後はあった方がいいと思います。手術中ではなくその前につけることになるのかな、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考は浮腫むと言いますよね💦
    コメントありがとうございます✨

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

着圧ソックス買いませんでした🙂‍↔️
緊急帝王切開でしたが、手術直前に履きました!
買うと高いけど手術の場合はタダであげてるからと言われました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今の自分には必要性感じず、病院だと確か弾性ストッキングとか強力なやつあったなぁと思い出して😂

    • 6月7日
しりり

1人目2人目妊娠中は浮腫まったくありませんでしたが、2人目の産後ではじめてパンパンに浮腫んで急いで着圧ソックス買いました😂
今回3人目妊娠中(現在36w)ですが浮腫まったくないので着圧ソックス使っていません。妊娠後期に身体丸めてキツイ靴下履くのも辛くて💦無理に履かなくてもいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね💦
    更に週数進んだら検討します!
    ありがとうございます🍀

    • 6月7日
サト

普通のメディキュットをもともと持っていましたが、
妊娠中も産後も全然浮腫まなかったし静脈瘤とかもできなかったのでつけていませんでしたよ!
産後は正直産まれてみないとわからないのでなんとも言えないですが、必ずしも必要とは思わないです!入院中に買ってきてくれる人がいるのであれば事前に用意しておくこともないのかなと。あんまり安いものでもないですしね😓

ママリ🔰

元々浮腫まず、準備もしてなかったです😊産後も私的にはすごい浮腫んでましたが助産師さんには「全然浮腫んでないねー元々浮腫まない人?」とは聞かれました。若干だるいぐらいだったので履いてないです!
履いた方が気持ちよければ使ったらいいと思います🤔

オペだと必須ですると思います!全麻のオペの時は術前に自分で履くよう指示があり、術後フットポンプも一晩してました〜。