※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
家族・旦那

旦那が37.4℃の微熱で39.4℃に上昇。コロナ感染の可能性あり。検査後、家族への感染心配。生活方法について相談。

旦那が昨日帰宅後に体調悪い感じすると37.4℃。
微熱だねぇ。と夕飯一緒に食べて(同じお皿使わないように分けました)
その後すぐ階違いの別室に隔離し今現在39.4℃でしんどそうです。

職場にコロナになった人がいる為コロナの可能性高いです。
今日検査してもらいますが子供たちや私にうつってないか心配で仕方ありません😣

トイレは1階にもあるのでそちらでしてもらいます。
お風呂は共有になりますし玄関も1階なので部屋の近くを通ります。コロナがトラウマで怖くて仕方ありません💧

家族でうつらなかった方、どのように生活してましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那は私たちが外出するまで部屋から出ることを禁止していたので、外出後にシャワー、洗濯物も個別で洗う、ごはんは使い捨て容器、割り箸、飲み物などはクーラーボックスにいれて置いておきました!

  • しろ

    しろ

    うつらなかったですか?💦

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつってないです!1週間くらいまともに会話もしてません!

    • 6月8日
  • しろ

    しろ

    我が家も1週間隔離することにしました!!なんとか乗り越えたいです💦ありがとうございます💦

    • 6月8日