![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子がそうでした。
とにかく赤ちゃんの頃から動きたいって感じで移動しまくってましたね💧9ヶ月には歩いてましたし😂
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
2人とも4ヶ月にはずり這い始まったので、ずっと動いてました😮💨そのままつかまり立ちも早かったので、手の届くところには何も置けず部屋のレイアウトの見直しや、次々始まるイタズラの対応に追われました😂ほんと、ゆっくりでいいよって思いますよね😮💨
![はじめてのママリ⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ⭐️
3ヶ月で寝返り4ヶ月入って知らない間に寝返りがえりもしてました😂
寝返りと寝返りがえりで2メートルほど移動💦
後ろにずり這い?で2メートルほど目を話した隙に瞬間移動してます😱笑
コメント