※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

医師から体重セーブのために毎日2〜3時間の歩行を言われたが、体調不良で難しい。2週間で+0.5kg増。食事についても気になるが、ダイエット指示はなし。

後期に自分の体重セーブするよう言われた方、うまくできましたか?BMI的に+15kgまでOKだったんですが、今+6kgでこれ以上増えないように毎日2〜3時間は歩くよう医師から言われました。暑くなってきたのと、頻尿、腰痛があってできるか分かりませんががんばります💦歩くと水おりものがドバっと出て心配だったのと、排尿時痛があったので、確かに最近歩いてませんでした。2週間で+0.5kgで言われました😢後期はしっかり食べるよう言われてる方も聞くので気になりました。ダイエットしてとはもちろん言われてませんが。

コメント

ちはる

2週間で0.5増えただけで
そんなこと言われたんですか😱
1ヶ月1キロ目安が理想なので
2週間0.5キロは
理想通りだと思うんですが😢
厳しい病院なんですかね😭

私は今入院中ですが
体重増やすように
食事を全部食べるように
毎回言われています🤣
食事食べれない、体重増えないなら
甘い物差し入れで貰って
食べてもいいから
まで言われてます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉少ない先生ですが『体重もう増えないように』と言われました。産むまでこのままを維持と以前も言われましたが、できる気がしません💦食事も楽しくはないです。

    入院大変ですね😭
    体重増えますように✨
    私は総合病院なので入院はないみたいです。(理由にもよるとは思うんですが)

    • 6月7日
  • ちはる

    ちはる

    厳しすぎる先生ですね💦
    本当に楽しくなくなりますね😢

    私はまだつわりで減ってから
    2kgしか増えてないので
    余計に増やすように言われますが
    増えないように言われる方が
    気持ち的にきついですね😱

    私も総合病院ですよ🥰

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期からずっと食べ悪阻で、今も気持ち悪く、また食べ悪阻になりつつあります😢と言っても先生には通用しなさそうです。

    お話聞いて下さりありがとうございます🌿

    • 6月7日
ぽぺこ

厳しくないですかね…🥲
私も産院が体重管理厳し目ですが、
2週間で+0.5kgならOKと言われています!

そして私も同じく+15kgまでOKと言われていますが、
結局急に増えすぎるのが良くないと言われ、
まだ妊娠前から+7kgなのに前回より+0.5kg以上増えてたらちょこっとだけ言われました😣

後期なんて体重増えて当たり前ですし、まだ臨月でもないのにそこまで動かなくても良いのになと個人的には思います😭!

赤ちゃんもこれからどんどん大きくなるのにこれ以上増えないのは絶対無理ですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    赤ちゃんが週に400g増えてて、私の影響とのことでした。
    36wくらいから動くように言われるかなと思ってたら、骨盤位治ったら即でした🥺帝王切開予定でしたが、経膣分娩かもしれないので、肩甲難産とかならないようにって事なのですかね💦

    • 6月7日