※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が内斜視で、目薬で瞳孔を開くため幼稚園休む必要がある。精密検査後はメガネや手術が必要か不安。経験談を聞きたい。

ご自身、お子さんが斜視の経験ある方いますか?

もうすぐ4歳の娘が内斜視だとわかりました。
今度筋肉をほぐす目薬をして、精密検査となります。

その目薬が瞳孔を開くものなので(クラクラするから?)幼稚園は1、2日お休みした方がいいとのこと。
1、2日クラクラなんて気持ち悪いだろうな…可哀想だな…とまず不安です🥲
経験ある方はいかがでしたか?

そして精密検査後、もちろん結果次第でしょうが今後どうなっていくのでしょうか?
メガネ、手術?みなさんはいかがでしたか?

経験談お聞かせください🙇‍♀️

コメント

あーちゃん

私自身内斜視です!
2歳頃親戚から目がおかしくない?って指摘され
眼科行って診断されました!

目薬に関してはすみませんが、わかりません😭

斜視の方の目を使ってなくて
視力がほぼなかったので
視力あげるために絆創膏みたいなのを貼って
矯正みたいなことしてました
メガネも3歳からしています

7歳の時に手術してます
がっつり黒目が中に入ってたのが
少し寄ってるくらいまでになりました!
メガネをかければ全く気にならないレベルです👍

はじめてのママリ

斜視ではありませんが、下の子が検査のために瞳孔を開く点眼しました。うちはクラクラするという説明はなく、保育園は通園可だったので通わせました😄とくにクラクラしたり、気持ち悪がったりはなかったです。

瞳孔が開くので太陽とか眩しいので外遊びの時は気をつけて下さい、副作用で熱が出ることがあるので使用を止めて眼科に連絡と言われました!