※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ミルク卒業か悩んでいます。子供は夜中のミルクが好きで、昼のミルクは吐いてしまう。お昼寝の時間をずらすか、夜のミルクを続けるか迷っています。

ミルク缶がもう無くなるのでそろそろ卒ミしようと思っていたんですが、数日前の10ヶ月検診で、1歳まではミルクをあげて、1歳からはおやつの時間にフルーツや野菜をあげるように言われました。

体重10キロ.身長72センチ、離乳食一回200以上食べてます。

9ヶ月からミルクは夜中の240だけでしたが検診で、おやつ時間(10時、15時)に100ずつコップであげてみたら?とアドバイスをもらいました。
1歳過ぎて牛乳に移行しやすくなるからだそうです。
ただ、うちの子朝寝昼寝がちょうど10時からと15時からで
うまくあげれません💦

試しに9時にミルクをコップで飲ませたところご機嫌で飲んだ後に全部吐いてしまいました😢
なので、その1回しか昼のミルクは試してません。

なんとかお昼寝の時間をずらすか、夜のミルクのままでいくか、もうミルク卒業しちゃうか迷ってます😣


夜もミルクが欲しくて泣くって感じではなくて、見せたら喜んで飲むけど多分なくても寝れると思います。
夜中お腹が空いて起きないかだけが心配です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私もミルク飲ませてと言われましたが本人はミルクいらないと量も減って(離乳食よく食べる)ので
一歳前で辞めました!
そのかわりに牛乳とおやつあげてました!
体重も離乳食の量も
問題ないので
夜中泣く時だけあげるで
いいと思いますが悩みますよね🥲

はじめてのママリ🔰

同じ感じで、みると欲しくなるだけでないならないで大丈夫そうだったのと、離乳食もしっかり食べれていたので同じ頃に卒業しました!
うちの子は夜起きることもほぼなかったですが、そこはちょっと心配になりますよね💦
お腹空いて起きても寝かしつけてみて、どうしてもダメだったら少量あげる→減らしていくといいかもしれないですね💦

ママリ

昨日試しにミルクなしで寝かしつけをしてみたら泣くことなく寝てくれました!夜中も1回も起きませんでした😊
問題なく卒ミできそうです!
ありがとうございました!!