※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🌻
子育て・グッズ

突発性発疹になってからミルクを飲まなくなりましたが、元気です。食欲がない時は心配ですか?

3日前に突発性発疹になりました。

今日熱は下がりましたが(まだ発疹は出てないです)、突発性発疹になってからミルクを全然飲まなくなりました。
この前まではミルクは何がなんでも飲む!と大好きだったのですが...
ミルク以外のスポドリ系やお水もそこまで飲みません。

でも本人はすごく元気で、離乳食も気分であれば食べて気分じゃなければ食べないです。

元気だけど親としては心配なのでおやつをあげてますが、それは絶対食べます。おかわりくれって感じです...

元気であれば、ご飯やミルク食べなくても問題ないでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ

元気そうに見えてもまだだるかったりする時期なので、とりあえず食べてくれる物あげて、水分は摂れる時にあげるって感じで大丈夫ですよ!

娘は2歳過ぎてから突発かかったんですが、うちの場合は発疹出てからが1日中不機嫌でやばかったです😇
めちゃくちゃ機嫌悪くても病気のせいなので甘やかしまくってママのメンタル保ってください…!!

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    今日いつも以上にぐずぐずで、もしかして発疹出る前兆なのかな〜って思いました😭
    ちなみに、発信はお熱出てから何日ぐらいで出ましたか??

    ありがとうございます😭🙏🏼

    • 6月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    別名「不機嫌病」ですもんね😭
    発疹出るなら早く出て消えてくれ〜😭😭😭
    うちは熱が2日目の朝にはほぼ下がって、翌日3日目の夜お風呂入る時にお腹にポツッと発疹を見つけ、4日目からぶつぶつ増えました。
    4〜5日目が発疹もイヤイヤもいろいろピークでした😇

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    そうなんですね😭
    3〜4日目に出やすいんですね💦
    我が子まだ出てないのでこれからなのか、風邪とかなのか...
    意外とメンタルやられますよね、イヤイヤ期の練習(?)だと思って耐えます😂笑

    • 6月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    この風邪か突発か分からない時期がそわそわしてもどかしいですよね😣
    食欲も早く戻りますように🥺
    お大事にしてください🍀

    • 6月7日