※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさまま
家族・旦那

専業主婦で家事育児が大変。ストレスなく楽しむ方法を知りたいです。

専業主婦で、小さい子がいて、旦那さんが家事育児あまりやらないけれど、、
ストレスためずに自分なりに生活を楽しんでる方、どんな風に楽しんだりしてるか教えて欲しいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳と1歳半の子がいます!4歳が幼稚園行ってる間に子連れOKのマッサージ探してたまに行ってます😂
後はスイーツ買ってお昼寝の時間にこそっと食べる、子供の長期休みは夫置いて飛行機乗って実家に帰ってます😊
夫の実家が夏休みや年末年始の時期が忙しいから帰ってこないで〜って感じなので😌夫は休み取れそうなら途中で来ることあります!

  • うさまま

    うさまま

    なるほどです!!
    旦那さんはマッサージ行ってることは知ってて、行ってきなよーって感じですか?
    スイーツや帰省、いいですね😆

    • 6月6日
  • うさまま

    うさまま

    あっ、ちなみに、あまり家事育児やってくれないから、その分好きにさせてもらいますよー!ってスタンスで合ってますか?👀

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本気でやりたい時は土日子供お願いして行ってますが、平日の時は内緒で行ってます😂
    自分の貯金もあるので困らない程度の頻度と値段ですが🤭言っても問題ないんですが、在宅で仕事してるのでなんか気を遣ってしまって😅

    そうです!在宅なんでむしろいない方がそっちも楽でしょ?って感じで出かけたり帰省したりしてます😊

    • 6月6日
  • うさまま

    うさまま

    内緒の時と話すときとあるんですね!
    やりたいことやって行きたいとこ行って、私もそうしたいです😆

    • 6月6日
さやか

今年から一番下の子が幼稚園に石出しました!
それまでは1人で見てました!
WBCから大谷翔平にハマりドジャースの試合は大体見てます‼️
何かハマれるものがあれば楽しいですよ〜😄

  • うさまま

    うさまま

    なるほどー!
    何がはまれるものがあると楽しいですよね🥰
    私も何か見つけたいです!

    • 6月6日
はじめてのママリ

下2人は自宅育児ですが、お昼寝中のNetflixハマってます☺️
美容院は必ず2ヶ月に一回行っています☺️もちろん旦那は見てくれないので託児付きの美容院です😊
ストレス溜めずにに関しては、もう何もやってくれない人だと思って期待しなくなったらストレス激減しました☺️
休みの日は子連れ友達と遊んでます😊

  • うさまま

    うさまま

    私も子供が寝たら、一緒にお昼寝するかアマプラ見るか葛藤します!
    お昼寝中に好きなことできると思えば、家事育児ほとんどやらない旦那さんだとしても、少しは許せますかね🤣
    美容室もリラックスできますよねー!

    うちも、期待しても無理なのわかったので、、やってもらえなくても生活楽しむ方法考えようかなと思い始めたところです😆

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

こども3人います!専業主婦ですら。平日は主人は6時頃家をでて帰宅は22時頃なので会わず、土日もゴルフやらで月の半分はいません。なので家事育児全くしまさん笑なので、わたしもこどもと一緒にやりたいことやりまくってます笑旅行もおでかけもこどもと行くし、友達たくさん呼んで家で遊んだり!

  • うさまま

    うさまま

    旦那さん家事育児ほぼしませんか🤣
    うちと同じと聞きほっとします〜😆
    子どもとやりたいことやりまくり、行きたいところは行く!に限りますかね😍

    • 6月6日