※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたんママ
子育て・グッズ

娘が毎週熱を出し、保育園に通えない。突発性発疹か普通の風邪か悩んでおり、大きい病院受診を考えている。保育園に2日しか行けず、熱の頻度も気になる。紹介状が必要か悩んでいる。

4月から保育園に通い始めた娘がいます。
今のところ毎週熱を出し、2週連続で保育園にいけたことがありません。
今週も日曜に熱を出してから今日の朝まで微熱が続きました。
今日1日36.7-37.3の熱だったので明日1日だけ頑張ってもらおうと思ってます。
ですが、日曜日に熱を出し月曜日に最高40.9℃まで行きました。受診すると普通の風邪と言われました。何となく私は突発性発疹なんじゃないか?と思っていますが今のところ発疹が出ていません。職場の人に相談すると、このまま発疹が出なかったら、1度大きい病院受診してみたら?普通の風邪で41度近くまで上がるのかな、、検査してみる価値はある気がするけど…と言われました。
私も突発でなくて普通の風邪でそこまであがるなんてことある?って思ってたのでとても共感出来ました。
また私は熱の高さだけでなく、熱をだす頻度も気になっています。
本当に毎週出します。保育園に2日しか行けていなくてもその週末に出すのです。
が、大きい病院って紹介状があった方がいいですよね。もう熱も下がったのに少し心配だから…といつもの小児科に相談するのは恥ずかしいことでしょうか、、
ちょっと気になったので質問させていただきます。

コメント

na

次女が去年の4月から保育園行き始めて、5月6月とか毎週のように電話きてました💦
本当こんなに熱出す?!って感じでまともに通える日がなかなかなかったです💦
徐々に少なくなって1年経った今では熱で呼び出しは全然なくなりました!!

高い熱出てるとのことでしたが、一度心配なら大きい病院で見てもらった方がママさんも安心すると思うので行ってみて良いかもしれないです!
でも、ほんっと保育園の行き始めはめちゃめちゃ熱出て早退しまくりでした😭

  • みーたんママ

    みーたんママ

    やっぱりそうですよね😫
    しかも普通の風邪と言われて日曜から木曜まで…本当に?って感じでした。
    ありがとうございます💦

    • 6月6日
ゆき🔰

昨年、0歳児クラスで4月から預けて
最初は本当に1〜2週間に何回か電話かかってきてました。

でも、質問者さんの職場の方も仰るように
40℃近く出るのは、ただの知恵熱とか普通の風邪ではなさそうな気がしますね💦
普通の風邪なら、高くても38℃前後とか。。

私も1〜2日様子見て改善しなければ別の病院に行ったりしていました。
結局、喘息で入院した時もあったし
何かしらのウイルス感染していたり、
中耳炎から来るお熱だったり・・・

  • みーたんママ

    みーたんママ

    ですよね!!
    前回ここまで出たのはアデノの時だったので原因がはっきりしてましたが今回はなんか怖くて、、
    確かに中耳炎は熱が上がるって言いますよね。
    日中は全然触りませんが夜泣きが酷く、その時に耳をいじっているんです、、可能性的にありますかね、、

    • 6月6日