
コメント

はじめてのママリ🔰
姉がそうです😊一緒に住んでないから毎日じゃないですが、姉が予定ある日は子供を見ててくれたり、子供の行事なども参加したり、お休みの日はみんなで旅行に行ったりもしてます!!

ままり
母親父親として離婚はしましたが協力して子供を育てています!
役所にもこれは報告済みです!
-
はじめてのママリ🔰
それは母子手当てはもらえますか?
役所にはどのように報告したらよいですか?- 6月6日
-
ままり
母子手当はもらってます!
私の場合です、
離婚が原因で鬱になり育児がしんどい時期が増えたため私が子供の親権者で子を扶養してますが、しんどい時は父親に子供を預けてることを伝えてます!
養育費もしっかりもらってます!
子供の行事も毎回元旦那も参加してます😅
役所というか保健師さんとよく話しますが、助けてくれるなら助けてもらいないとは言われます😅- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
そういう相談にのってくれるんですね!
私もどうしたらよいか悩んだりしてたのでそういう方法があると知れてよかったです。- 6月6日
はじめてのママリ🔰
よい関係ですね!
お互い再婚はしてないですか?
母子手当てとかは、もらえてますか?