※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

腰のヘルニアで悩んでいます。痛みが半年続き、手術は考えていないけど痛み止めを処方されました。退職して暇なので、痛みが強くなければ散歩やストレッチをしてもいいでしょうか。

腰のヘルニアに詳しい方いますか?

昨日MRIをやってヘルニアと診断を受けました。
今の痛みは半年ほどあって痛みがおさまないので自然に治るのは難しいかもとのことで、でも手術は今のところ考えていないので痛み止めを処方してもらって帰ってきました。

腰に負担のかかるパートもしていたので悪くなるいっぽうだったのだと思います。
昨日退職願いをだして暇になるんですが痛みが強くなければ散歩したりして動いたほうがいいのでしょうか。

椅子に座るのは負担かかるし、痛み止めが効いていれば動けるので無理のない程度にストレッチなどしてたらいいのでしょうか。
暇すぎで何しようかなと思ってる所です。

コメント

ます

私自身が
高校の部活でぎっくり腰2回、その後慢性腰痛
大学の部活、4年でヘルニア診断卒業間際で鍼灸通って痛みは取れる
30手前でパーソナルトレーナーのセミナー通い、体の知識を深めその過程で腰もかなり良くなる
そのまま資格取り妊娠するまでトレーナーしてました。

個人的にはある程度痛みが落ち着いたならトレーニング必須です。
痛みは書いた通り早めに鍼灸で取れましたが『これなら大丈夫』と自信持てたのはトレーナーの勉強の過程でストレッチとトレーニングをしっかりやった後です。