※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が家を出て行き、家を解約。離婚未承諾で困惑中。弁護士相談予定。どうすればいいでしょうか。

旦那が勝手に家を出て行き、私と息子が住んでる家を解約していました。
私はまだ離婚すると応じていないのに。
専業主婦、お金も貯金もない、実家や頼る人いません

いまさっき旦那からこのようなラインが来ました。

どうすればいいんですか
もう訳分からず…かなり混乱しています

弁護士の相談は再来週に予約しています

コメント

はじめてのママリ

え?旦那さん鬼ですか?
嫁と息子が路頭に迷ってもなんとも思わないんですかね、、、、
そのくらいの何かをママリさんやらかしたとかですか、、、?

出ていく場所がないと言いましたか?

はる

旦那さんが契約者なのですよね、、
ママリさんが払う能力がないのであれば、出て行かなければならない可能性が高いので、
小さなお子さんがいて家がなくなるのが辛いので、
家探しはとりあえず始めた方が良いと思います。
今物件少ない時期なので急いだ方が良いです。

  • はる

    はる

    というか息子さんいるのに酷い、、旦那さん鬼。。

    • 6月6日
なあ

住むところは
市営や県営住宅に話を聞きに行って
仕事を見つけるですとかですかね💦賃貸だと働いてないと借りられないのと初期費用まあまあかかるので😞💦

子供の預け先確保
今年3歳なら幼稚園も四年保育やってるところなら預けられるし保育園も申し込みです

それと同時に仕事探しかなと思います

初めてのママリ

役所に相談してください!!

ままり

早急に弁護士に相談できませんか?
弁護士ドットコム(月額300円程度)に相談内容を書き込むと沢山の先生からアドバイスがもらえましたよ。
また他でも初回無料の弁護士相談に相談してどの様に動けば良いか、など質問したい内容を思い付く限りノートにまとめてから電話してみてください。
優しい先生だと、初回の無料分だけでかなり的確にアドバイスをくれる場合もありましたよ!

はじめてのママリ

役所に相談するのと、法テラスなどに行ってみて、早急に相談すべきです!

  • ママリ

    ママリ

    ショックで体調がわるくなり外に出れません

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

役所に相談したら、母子保護センターみたいなところに繋いでもらえると思います。

はじめてのママリ🔰

その後どうですか?
ショックだと思いますが、ここまで来ると引き返しようがありません。前に進むしかないです。
役所に相談し、母子寮など紹介してもらってください。頼ってください。考えるのはその後で大丈夫です。とにかく今は、住居を優先し生活基盤を立てることが最優先です。