義母の発言について質問です。私と義理姉は1ヶ月違いの女の子を互いに…
義母の発言について質問です。
私と義理姉は1ヶ月違いの女の子を互いに育てているのですが、義母が「おっぱい飲み放題だね」と言い私の子供に義理姉の母乳を、義理姉の子供に私の母乳を飲ませればどちらかの母乳が足りなくても大丈夫だと言い大変驚きました。
義母は自分の姉の子供に自分の母乳を飲ませていたらしいのですが、私は義理姉は好きですが自分の子供が他の人の母乳を飲む事に凄く抵抗があります。
もちろん逆も嫌です。
今度義母と義理姉の所に初めて子供を預けるのですが、さすがに考え過ぎだとは思うのですが義理姉は何も言っていなかったので私と同じ気持ちなのか義母と同じく抵抗がない人なのか分からないので自分の子供に義理姉の母乳を飲ませられてしまうんじゃないかという不安に襲われています…。
皆さんは自分の子供が身内とはいえ他の人の母乳を飲む事に抵抗はありますか?
- さくらこ(6歳, 8歳)
コメント
Anp
いやいや!
想像しただけで気持ち悪いです😵💔
無理ですね!
どういう神経してるんですかね😅
めきゃん 年子mama
我が家は主人の弟の子供(女の子)と2ヶ月違いで義弟嫁も私も完母ですけど、考えるだけでぞっとします。
絶対イヤです!
我が子が私以外の人から授乳されるなんて!
私も我が子以外に授乳するなんて絶対イヤです!
昔は乳母が居たぐらいなので普通の事かも知れませんが今の時代ではありえないです(笑)
-
さくらこ
コメントありがとうございます!
ですよね、嫌ですよね!
自分の子供に母乳をあげれるのはその子供の母親の特権だと思うので本当に嫌です!- 4月4日
-
めきゃん 年子mama
嫌ですよー!
いいよ!と言う母親が居るなら会ってみたい物です。
何を食べて何を飲んで生活をしてかもわからない人の母乳なんて!(わかっても嫌)
なら、ミルクでいいわ!ってなります(´・ω・`)- 4月4日
-
さくらこ
確かに飲食は母乳に反映されますもんね!
そう考えると尚更嫌ですね💦
預ける日は大量にミルクを持参します!笑- 4月4日
-
めきゃん 年子mama
例えば義姉がタバコを吸ってたとしたらもう最悪ですよね!
ミルクが安全パイですよ!
ちゃんと念を押してミルクだけをあげるように言ってくださいね!
そんな事言う義母はあまりにも、泣いて可哀想だから義姉ちゃんの母乳あげたわよ~とか言いそうで怖いです(´・ω・`)- 4月4日
-
さくらこ
義理姉は煙草は吸っていませんがどちらにせよ嫌ですね!
主人にこの事を話したら主人も自分の子供が他の人の母乳を飲む事は嫌との事なので主人から直接義母に「俺も嫌だから飲ませないで」と伝えてくれるみたいです!
これでなんとか安心して預けられそうです!- 4月4日
-
めきゃん 年子mama
グッドアンサーありがとうございます!
例え話ですけどね(笑)
主人がいいよ~あげてもらいなよ!なんて言った日にはリアルバトル・ロワイアルですよね(笑)- 4月4日
きむこ
嫌ですね…知り合いは親戚のおばさんがあやす為に出ない乳をあげているひとも居るそうです。知らなかった本人は関わりたくないのでその叔母さんとは距離を置いたそうです!
ビックリですよね!神経が信じられません☹️
-
さくらこ
コメントありがとうございます!
出ない乳を…
そんな事されたら誰であれ関わりたくなくなりますよね💦- 4月4日
blue
え!絶対無理です!身内でもイヤです😱
義母ってなんでそうゆう訳わかんないこと言うんですかね…😑
-
さくらこ
コメントありがとうございます!
そうですよね!
発言がショック過ぎてその場は苦笑うしかできなかったです💦- 4月4日
こたつむり
さすがに抵抗ありますね…
ウチは、義理姉が半年早く出産してますが…
さすがにそれは考えられません(´;ω;`)
-
さくらこ
コメントありがとうございます!
抵抗ありますよね💦- 4月4日
みろ
抵抗大アリです…!絶対嫌ですね…(´・ω・`)
母乳が足りないお母さんに他のお母さんの母乳をあげていたのって、かなーり昔の話な気がします…。
一応血液から母乳は作られているのですし、衛生上的にも今現在ではNGな行為だと思いますよ…!
-
さくらこ
コメントありがとうございます!
そうですよね!
同じ意見で安心します😂- 4月4日
girls mama
ありえないです。
冗談だとしても頭おかしいの?って思ってしまいますし、ミルクですら他人が飲んだものをそのまま我が子に飲ませるのはいやです!
-
さくらこ
コメントありがとうございます!
確かに哺乳瓶の間接飲ませも抵抗がありますね💦- 4月4日
ぶーちゃん
いやいや無理ですよ‥気持ち悪いです(;o;)(;o;)
なに考えてるんですかね💦💦
素で言ってるとしたら預けたらあげられる可能性高いと思います(;o;)
-
さくらこ
コメントありがとうございます!
義母は自分が抵抗の無い人なので怖いですが、義理姉は私と同じ考えだと思うのでたぶん大丈夫だと思いますが不安です💦- 4月4日
ゆう
昔の人はそういうことがあったと聞きますが私は絶対無理です!!!!
考えるだけで寒気がします😱
-
さくらこ
コメントありがとうございます!
やはり昔の考え方なのですかね?
私も寒気がします😱- 4月4日
✠ℳα̣̣̥ℳα̣̣̥̥✠
無理!!
血のつながった家族でも無理!!
飲まされるよりだったらミルク買ってきて
ミルク飲ませてくださいってお願いしたほうがマシ!
-
さくらこ
コメントありがとうございます!
無理ですよね!
預ける日はもちろん大量にミルク持参する予定です!- 4月4日
-
✠ℳα̣̣̥ℳα̣̣̥̥✠
その方が安全ですよね😂
- 4月5日
しえる7
抵抗ありまくりです…。
嫌悪感すら湧きます…。
そのひとが好きか嫌いかうんぬんでなく、言葉では言い表せないきもちわるさというか…。
ここでもちょこちょこ義母の母乳飲ませられていた~とか見掛けますが、ゾッとします(>_<)
義母のことは大好きですが、それとこれとは話が違うかんじがします。
義理姉さんと仲良くなんでも言えるような仲ならば、さらりと言ってみたらどうでしょう!?
難しいですが(^^;
預けるのこわいですね(>_<)
-
さくらこ
コメントありがとうございます!
本当に言葉では言い表せない気持ち悪さですよね💦
義理姉とは年が近いのでたぶん同じ気持ちだとは思うのですが、義理姉は3人目なので1人目の私とは感覚がちがったらどうしようかと不安です💦- 4月4日
♥Mary♥
嫌ですよね😣💦
あげたくないし、あげてほしくもないです…😨
でも、母が
「昔は母乳の出がよくなるから、他の子に母乳をあげる方がいいと言われて全然知らない子に母乳あげたことあるよ。」
と言っていました。
なので、昔の感覚で話しているんですかね??
きっと義理姉サンも普通であれば嫌だと感じると思うので…
義理姉サンから「嫌だ」と言ってくれるといいですね😣
-
さくらこ
コメントありがとうございます!
やはり昔の考え方なのですかね!
義理姉は私と同じ気持ちだと信じて預けます😂💦- 4月4日
スモモ☆
よーく思い出したら、私はおばさんの母乳飲んでたこともあるって聞かされたことあります!!
(今思い出しました😰💦)
昔はあった話なんでしょうけど...母は60代です。
飲んでた自分が今オエッ😥
ってなります😵💧💧
母親になる前聞いたときはふーん。くらいだったけど、母親になると感覚変わるんですねー!絶対ありえないです!
多分義姉さんも抵抗あると思いますよ?
-
さくらこ
コメントありがとうございます!
自分が…
考えるとオェってなりますね💦- 4月4日
みゅママ
普通に抵抗ありますっ(´д`|||)絶対にイヤですねっ!!
預けなければならなぃなら、ミルク持って行って、飲ませて下さいって言います(*´∀`)
-
さくらこ
コメントありがとうございます!
やはり抵抗ありますよね!
預ける日は大量のミルクを持参する予定です!- 4月4日
とんがりボーイ
そんな戦前、戦時中の事を言うのは義母さんだけだと思います。。
一時預かりは利用できないですか?
それか、義姉さんに
『お義母さんはあんな事言ってましたけどビックリですよね~。今の時代栄養価の高いミルクだってあるんだし…(笑)』
とかサラッと言えたりしないですか?
私もそんな事言われたらドン引きしちゃいます(><)
-
さくらこ
コメントありがとうございます!
子供が生まれる前からその日は預かって欲しいとお願いしていたので今さら撤回も出来ないので大量のミルクを持参して預けます!💦- 4月4日
ミルミル
うわぁー‥ムリムリムリムリムリ
-
さくらこ
コメントありがとうございます!
やはり無理ですよね💦- 4月4日
スティッチ
自分のお母さん達の時代はそうゆうのあったらしいですけど、絶対嫌ですよね😅
何も無いとは思いますが、病気とかも怖いですしね、、、。
-
さくらこ
コメントありがとうございます!
私達の母親世代では結構当たり前の事なんですかね?
怖いですよね💦- 4月4日
きい
気持ち悪い以前の問題ですー😰
病院で働いていますが、母乳は血液と同じ扱いをしています。
違う人の母乳を赤ちゃんに飲ませるなんて医学的にありえないことなので、しっかり説明してください😰
-
さくらこ
コメントありがとうございます!
血液と同じ扱いなんですね!
主人から伝えてくれるとの事なので主人にしっかり説明してもらいます!- 4月5日
さくらこ
コメントありがとうございます!
やはり抵抗がありますよね💦