※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

有給を取りたい日がある場合、いつ休みの申請をするのが一般的でしょうか?

会社員の方!
ご主人のことでも構いません!

数ヶ月後に有給を取りたい日がある場合、
一般的にはどのタイミングで
休みの申請をするものなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

長めの休暇(1週間以上とか)だと職業にもよりますが2ヶ月とか前に相談した方がいいかなって思いますが、1日2日だと1ヶ月前とかでいいと思いますし、夫の場合は明日休む、とかでもokなので、決まってないところもあると思います!

ふふ

会社によるので、一般的とかはないと思います。

うちは申請自体はシステム上で行い、上司が承認するのは、有給をとった後の勤怠締め日まででもかまいません。同じ職場で働くものとして、数日休み予定なら1ヶ月前~1週間前には上司や同僚と人に伝えてる人が多いですね。まぁ、突発的な休みは直前や当日言うしかないですね。