![えみり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てに疲れてしまい、2人目を産んだことに後悔と悩みを抱える女性の相談です。周りの支えに頼れず、自分を責めてしまう日々。
キャパが狭すぎるし、1人の時間が幸せと思うので2人目を産んだ事、毎日後悔というか良かったのかなぁと考えてしまいます😭
赤ちゃんはとても可愛いです。一度経験もあるから余裕なのですが上の子のうるささや遊びの付き合い、話の付き合い、幼稚園はありがたいけど毎日支度してバス停に送るだけでも疲弊。幼稚園は睡眠しっかり取れてればまだマシなのですが今は偏頭痛もありしんどいです。
長女が幼稚園に行っている間1人の時間があったことが幸せだったなーと…病院ですら自転車でサッと行けないし、美容室だって夫に子供を見てもらえる時間にしか行けない。
前は長女と2人で自転車で買い物したり景色見たり楽しかったのに簡単に出来ない。テーマパークも行けない😭
かといって、長女とのお出かけ楽しいけどワガママ言われるとイライラしてしまい行きたくないと思ってしまう。
疲れた。電車長いから嫌とか、そのわりにディズニー行きたいとか言う。
キャパ狭いし、元々長女にも怒ったりしていたけど
それでも子供1人なの後悔したく無いと思って2人目を望んだのに…
こんな自分が嫌で消えてしまいたいと毎日思います。
長女が1人は寂しかったから弟が出来て嬉しいと言い始めましたが、その代わりにママがアナタを怒ったりすることが増えているのに…ごめん。と思ってしまいます😭
元々周りに頼ったりするのが苦手で夫もやってはくれますが信頼出来ていないので心から感謝の気持ちも持てません。
本当にいなくなりたいです。
- えみり(生後11ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
3人産んでますけど1人の時間というか子供のいない人生の方もよかったのかなぁなんて思いますよ!
今はまだ子供も小さくて1人の時間を取るのは難しいのかもですけど、もう少し大きくなったら必然と1人時間って取れますし、余裕がない今の気持ち、育児が辛かったこと全て懐かしいなぁなんて思える日が来るのかなーって思ってます😌
でもそう思えたのも下の子が一歳過ぎたからだと思います。
えみりさんはまだ下のお子さんも小さいですし赤ちゃんのお世話、5歳のお姉ちゃんのお世話にギャップもあるし大変ですよね😭
どうか頑張り過ぎないで、ゆるく頑張ってください!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私が書いたのかと思うくらい同じです😞毎日しんどいです。
-
えみり
しんどいですよね。
乗り越えてるママたちすごい。
自分が体調崩したら一気に地獄です😭- 7月5日
![ちーゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーゆー
今、下の子妊娠中の臨月です。上も5歳で同じです☺️
マタニティブルーなのか、今後の生活を悲観して2人目作らなければよかったと後悔してます。。
低気圧のせいか、今日特に体調も心もしんどくて5歳娘にひどい言葉を投げかけたり態度を取ってしまいました。
同じくこのままいなくなってしまいとも思います🥲
もっと明るく、気楽に考えられる性格になりたいです💦
-
えみり
コメントありがとうございます。
その後体調いかがですか?
お天気のせいか気分スッキリしませんよね。
体調や気分で今いる子にも厳しくしてしまうのにもう1人増えたら自分がいっぱいいっぱいになるだけなのにって思っています。
一時的にいなくなりたいとかは無くなりましたが、娘を思ってやったことなのに、上手くいかないと
「だからこの時間来たくなかったんだよ」とか文句も言ってしまうし抑えられません😭- 7月16日
えみり
ありがとうございます。
辛くて涙出てしまいます😭
そう、落ち着いている時は
小学生になればお友達と遊ぶ時間も増えるし、もっと大きくなれば私になんか構わなくなるだろうし。と思うのですが
毎日、あれしなきゃ!これしなきゃ!って思っていたことが終わらず…明日やろうとしたら体調不良とかでうまく行かないと本当余裕無くなってしまうんです😭
そして産後はイライラしてしまい、長女にも可哀想な思いをさせて赤ちゃん返りしていました😣こんな事になるとは💦